
コメント

そろそろ体重戻そうかな
助産師さんがその場で声掛けて一緒にやってくれますよ、チューリップさんの様子みてo( ^_^ )o

むっつ
本番は助産師さんがその場その場で教えてくれるような気がします。というか、陣痛の痛さで呼吸法とか全部吹っ飛びました(笑)
ちなみに、子宮口全開の時は分娩台の上で、いきんで!目を開けて!おへそ見て!と全部指示されてました。生まれる瞬間はいきまないで大きく息してとかだったような。
心配しなくてきっと大丈夫ですよ!
-
ママリ
痛さでそれどころじゃないですよね😭💦
助産師さんを全力で頼ります😭😭- 7月21日

なーちゃん
わたしも2人目出産でいきみ方忘れてしまって、、
先生に鼻から息吸って、息を止めて、いきんで!!!と言われました。
上の方の言う通り、周りがサポートしてくれるのであまり深く考えず流れに身を任せるのがいいと思います(^^)
ご出産頑張って下さい!
-
ママリ
鼻から吸っていきむ感じですね!!
そうですね!その場の流れに身を任せます😭✨
なーちゃんさんは最近ご出産されたんですね❤️
おめでとうございます✨☺️- 7月21日

な
陣痛の波に合わせて、排便する時みたいに押し出すようにいきみますよ😌よく、巨大な💩出すイメージして!という助産師さんもいます😂
お腹がはってきたら、息吸って、吐きながらいきんで。できたら、もう一回はってる間にいきむかな?お腹がはってきてか、一回深呼吸してからいきんでっていう助産師さんもいるので、その時のお産についた助産師さんがリードしてくれますよ😊

🐣
その時はとにかく、助産師さん、看護師さん、医師の言う事を素直に聞く事です!
いきむタイミング、逃すタイミング全て教えてくれますから、身を委ねるしかないです!
ママリ
助産師さんが一緒にやってくれるんですね!
安心しました😭💦
そろそろ体重戻そうかな
ひ、ひ、ふーはやりませんでした、深くすってーはいてーとかで、
はいいきんで!みたいにやった気がする!
とりあえず次の痛みでいきむ練習しますね!って分娩台に上がる前に練習しました☺常に声掛けてくれるから大丈夫ですよ!