※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷとまる
その他の疑問

無料で浴衣が貰えると言われたら貰いますか?先日ショッピングモールで友…

無料で浴衣が貰えると言われたら貰いますか?
先日ショッピングモールで友達と買い物をしている時に、浴衣をたくさん展示している前を通りました。(店舗ではなく催事のような感じ)
横目で見ながら「今年は浴衣売れないだろーね…」なんて話しながら通っていたらお店の人に「いかがですか?抽選で浴衣差し上げてますよ」と声をかけられ、私はスルーしたのですが、友達が興味を持ってしまい、話を聞くと抽選ではなくアンケートに答えた全員に浴衣をくれるとの事でした。ただ、混雑するので今日は浴衣を渡せない、後日もう一度選びに来て貰わないといけないとのこと。
友達は用紙に必要事項を記入していました。
私は浴衣にはこだわりがある方なので、安っぽいのも好みじゃないのも要らないしと思い記入しませんでした。
ただより高いものはないと言いますが、この場合、個人情報をとられる以外に何をどうされる事があるのでしょうか?
友達が心配です。

コメント

ママん

なんか無駄にいらないチラシとか家に郵送されてきそうですね!😂

  • ぷとまる

    ぷとまる

    ですよね〜チラシが送られてくるだけならまだマシですかね…

    • 7月20日
🔰

営業の電話が鳴り続くのと自宅にチラシが何度も届きそうだなぁと思いました😂
後日はその服屋さんの店舗に行ってだとなんだか怪しなぁ…
色々別途で買わされちゃいそうですね😅

  • ぷとまる

    ぷとまる

    全然お店も混雑していないのに後日というのが私もなんだか怪しく感じました!
    何か買わされちゃうのかな〜😓

    • 7月20日
み

DMが来たり、電話が来たり、イベント毎に何かしらの勧誘はあるかと💦

lily_mimi

・個人情報取られてDM等送られる
・結局無料以外のものを宣伝される
くらいじゃないですかね🤔

たぶんその記入欄にそういった記載があったと思いますよ!モールに出品されてるお店なら、心配しなくてもそれ以上はおかしなことにはならないんじゃないでしょうかね😂

deleted user

浴衣はあげるけど、帯や小物は買ってね!!とかですかね😅抽選で一名様!とかなら一式全部もらえるかもしれませんが😅