
コメント

a
私も最近親知らずが痛くなってきています😅
以前歯科助手をしていて先生から教えてもらったのが
親知らずが痛い時に抜きに行くと抜歯した後さらに痛みと腫れが出るので、抜歯するなら少しでも痛みや腫れがマシな時に抜歯すると痛みも違うみたいです。
私は1つ親知らず抜いた事あるのですがまっすぐ生えていて痛みは全く無かったのですが邪魔だし抜歯をお願いして
麻酔をされる全く感覚も無いので抜かれた後も痛みはありませんでしたが麻酔が切れた後は少し痛むような感じでした!

はるぼー
去年親知らず抜歯しました‼
私が行ってた歯医者では抜歯はしてなくて、共済病院に紹介状書いてもらって行きました😊
抜歯じたいは麻酔するので、そこまで痛くないですが、麻酔がきれた後や腫れたりするのでその後がしばらく不自由でした😅
上より下の方が腫れやすいみたいです‼
でも、痛い時に親知らずを抜歯するのは良くないみたいですよ😣💨
-
ママリ
麻酔がきれた後が不自由なんですね🤭💦
そして、痛い時に抜歯するのは良くないんですね❗️
詳しくありがとうございます😍痛みがひいてから、歯医者に行こうと思います❗️☀️- 7月21日

かな
親知らずは共済病院に紹介状書いて貰って抜歯しないといけないみたいです。
歯医者は技術❔が無いか何とかで、歯医者では出来ない。と何件も断られました。
痛みがある際は駄目で、痛みがなくなってから予約を取ります。と言われました。
抜歯後、共済病院時間外に終わったので痛み止め、化膿止め貰えずに帰りましたら、痛すぎて寝れなくて吐き気、頭痛がすごくて大変でした😨
-
ママリ
吐き気や頭痛がひどくて寝れなかったんですね😭
怖いですね😣💧- 7月22日
-
かな
パンパンに腫れるし痛いしで
イライラして最悪でした😨
旦那も抜きましたが、頭が痛い。って言って痛み我慢できず、痛み止めガブガブ呑んでました😢
ガブガブ飲む事に大丈夫かよ。ってめちゃくちゃ心配したの覚えてます- 7月23日

怪獣ママ
ながた歯科で親知らず抜きました。
施術も痛みや抜歯後のトラブルもなく、
2千円ちょっとで金額も良心的でお勧めです。
人気がある歯科なので予約は取れにくいかもしれません。
以前、日宇にある歯科で親知らず抜いた時には8千円以上かかりました…。
-
怪獣ママ
ちなみに、ながた歯科で抜歯できないと判断された場合は
共済病院を紹介していただけます。- 7月23日

みみ
椿歯科クリニックで親知らずを1週間前に抜歯しました。
人気なだけにすぐ予約埋まりますが次回予約とかが、2週間後とかで早く治療して欲しい人には向いてないかもしれないですが、わたしはオススメします☺️
親知らずは、右上を抜歯したんですがめちゃくちゃ局部麻酔をしてくれるので痛みもなく腫れも特に感じませんでした。
コンプレックスだったらエラもなくなったように感じ、左は抜歯してないので左だけエラが張ったままです😂
顔が小さくなったとかは、個人差あると思いますが、親知らずは磨きにくいし虫歯なりやすかったりするので、全部抜歯した方がいいと思います☺️
ママリ
詳しくありがとうございます(*´꒳`*)参考になりました❗️✨痛みがなくなってから、歯医者さんで抜いてもらうように行きたいと思います★