
コメント

たまちゃん
うちは9時ミルク、就寝
朝まで爆睡です。
娘が生まれてから起こしてミルクあげることを
したことがないです(;・∀・)
たまちゃん
うちは9時ミルク、就寝
朝まで爆睡です。
娘が生まれてから起こしてミルクあげることを
したことがないです(;・∀・)
「ミルク」に関する質問
10ヶ月の子供が熱を出してます。 発熱して4日目です。 最初は38度ほど出ました。 その日に病院に行きコロナは陰性でしたが他の検査はしてません。 途中一度37度前半まで下がった日があったのですが次の日から39度くらい…
生後一ヶ月、完ミの子を連れて、義実家へ一泊二日の帰省は大変ですか? 義両親へはそれほど気は使わないので、帰省自体は問題ないのですが、まだ夜間も含めて3時間〜4時間置きにミルクをあげている子どもを連れての帰省は…
生後8日めです。 混合なんですが、母乳を右左計10分+ミルク40ミリを飲ませています。 母乳は私が指でおっぱい押してもそこまで量が出ず、ピューと飛んだりするくらい出ていません。 赤ちゃんがどれくらい母乳飲めて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モンスター母さん←
うちも上の子がそうだったのですが
神経質みたいで些細な事で起きちゃうみたいなんです(´・ω・`)
やはりあげないんですよねぇ……
起こされたらあげる←
の方がいいのですよね(´・ω・`)
たまちゃん
繊細なんですね( ´・ω・`)
起こさず、勝手に起きて泣いたらあげる
ぐらいでいいのかなと思います。
それか、朝方起きてもトントンとかで
また寝たりしないですか?
モンスター母さん←
母乳は出ないのですが
オッパイくわえながら寝るクセがついてしまい(私が楽したせいで)
トントンじゃ寝てくれず
おしゃぶり代わりの乳首吸いながらなら寝てくれます💧
その代わり朝お腹が空くのか
えらい泣きますw
たまちゃん
なるほど…(。-_-。)
でもうちもちょっと前そんな感じでしたよ!
うちはおしゃぶり使ってるんですが
ミルクなしでおしゃぶり加えさせるとまた寝ます
前は朝一ギャン泣きされていましたが
いまは朝わたしを起こして、起きたの確認してから
少しずつぐずり出したり
ぐずらない時もあるのでのんびりゆっくり
「ミルク持ってくんねー」と話しかけて
作りに行きます(笑)
すぐにこうしろ!とは赤ちゃんには無理なので
ミルクなしで夜を過ごすことに
慣れさせていけば良いのかなと思います。
あとは、夜中はお茶をあげるとか(*^^*)
モンスター母さん←
おしゃぶりー!
っと思ったのですが
完全に歯固めですwww
もっと早く挑戦するべきでした(白目)
フム(( ˘ω ˘ *))フム
そうですよね('A`)
そうするようにしてみます💧
最近私が眠くて眠くて眠くて……
旦那がドライバーなので
朝方用意してると泣くので
本当にイライラしちゃいます(´・ω・`)
そのまんま覚醒させた時には
旦那恨んでますwww
うちも毎日朝髪引っ張って
起こしてきますwww
慣れてもらうためにもう少し頑張ってみます(`・ω・´)キリッ
ありがとうございます(๑>ᴗ<๑)