※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
お金・保険

元旦那からの借金請求があり、返済をしていない状況。住所変更をしても連絡が来る。取り立てはないが、無視し続けるとどうなるか不安。実家の住所を教える予定。

借金関係に詳しい方とか、、いないですかね?🤦‍♀️
元旦那の請求書がほぼ毎週届きます。。だいたい2社です。
多分、去年の12月とか今年の1月くらいから返済はしてないと思います。
アイフルとかレイク?とかなんですが、昔みたいな取り立ては無いと思いますが、この連絡とかをひたすら無視し続けられたらどうなるのかなぁと思いまして。
住所変更してって言ってるのになかなかしてくれず、、。
取り立てにきたとしても、実際住んでいないので実家の住所を教えるつもりですが🙄

コメント

夜空を煌めく

裁判かけられてそのうち裁判所から書類来ますよ

らて

無視し続けると職場にも連絡が行くと思います。借金も増える一方、信用がなくなりカードも作れない、ローンの審査も通りません。保証人にもなれないので子供が1番苦労します。今すぐ支払う意思がある事を伝えて少しでも返済した方が良いです…

deleted user

対応しないままでと、ご主人の職場がわかると思うんで。会社に個人名で電話がかかってきます。
何度も経験してますが、会社にかかってくるのは本当に困るので、上の方のおっしゃる通り、ご主人さんが払う意思など、まずは何かしら対応されるべきだと思います💧

さゆ

関係ないので、普通に無視で良いのでは?後々困るのは、元旦那さんですし🤔
それかもう住んでない事を電話でもして説明するか…ですね。