笑顔あふれる世界を望む女性が、子どもたちの表現力に癒やされ、我が子の苦しむ姿を見て心が痛む様子を述べています。下の子が思いやりを示す姿に感動し、大人も反省が必要だと感じています。
たくさんの笑顔があふれる世界であればいいのに。仕事で会う子どもたちは小さい身体で全力で表現して全力で笑って泣いてしてる。
見ているだけで癒やされる。
我が子が苦しい思いをしている姿をみて胸が引き裂かれそうになった。けど、その苦しそうにしている様子をみて下の子が心配そうに駆け寄って背中をトントンしてあげてて。その姿を見てすくわれて。
2歳でもそんなふうに人を思いやれるんだよ。
大人は反省しなきゃだよ。
- とりこ🐻🚲💨🐔HKM(6歳)
コメント
💛MTK💛
ほんと我が子見てると、自分が救われることもありますよね😣💦💦
ネット世界怖いから、インスタは友だち追加なしの見る専用。
投稿するの怖いよね⤵️⤵️⤵️
まめた
本当ですね💦子どもたちは言葉が通じなくても思いやったり、一緒に笑ったり、喧嘩したり…そんな姿にハッとさせられます。たくさんの言葉を知り、様々な経験を積んだはずの大人が、時に相手を追い詰める程に攻撃してしまうとは。
身も心も忙しくてストレスにさらされる世の中だけど、子どもたちはどうか逞しく生き抜いていってほしい…と願うばかりです。
-
とりこ🐻🚲💨🐔HKM
コメントありがとうございました!遅くなってすみません💦子どもたちができることが大人の私達ができないなんてですよね💥こどもたちは忖度とか気を使うとかなく表現していくけれど、おとなみたいないやらしさがないというか。。
本当にこどもたちが傷つけられて命を落とすなんてことがないとことを祈ります💦- 7月19日
とりこ🐻🚲💨🐔HKM
こんばんは!コメントありがとうございます。
本当にこの世の中色々思うところありますよね💦
子どもたちが大きくなってどうなってしまうのか😭
本当に親としては子どもがそんなものに傷つけられて命を落とすなんてやってられないよ😞