
ストローデビューをし、お茶パックのストローを使ったところ、最初は噛んでばかりでしたが、徐々に自分で吸えるようになりました。特に晩御飯では、上手に飲むことができて驚いています。ストローを吸っている姿が可愛くて、たくさん飲ませてしまいました。
今日からストローデビューしました。
ここの投稿で
トレマグみたいなのを使うより
お茶パックのストローで飲ませた方が飲めると聞いてやってみました!
そしたらお昼はストローを噛んでばかりで
こちらが押し出すと吸えるくらいだったのに
おやつ、晩御飯となってくると段々自分で吸えるようになってました!
晩御飯に至っては口に挟むだけで上手にむせることなく飲めていて
こんなに秒でできるものなのかと驚きしかありません。
ストロー吸ってる口元が可愛すぎてたくさん飲ませてしまいましたが…
そこはお愛嬌ということで…(笑)
ほんと、ここではいつもお世話になって助かってますm(*_ _)m
- すみっコでくらしたい(4歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も紙パックのストローがかなり早かったですね🤣👏🏻
逆にストローマグで飲めるようになったのは1歳ちょっと前でした笑
すみっコでくらしたい
なんでなんでしょうね?
パックを押して出し入れの調節をこちらがしやすいからわかりやすいんですかね?(笑)
ストローマグまだ買ってないんですけど
そんなに急がなくても良さそうですね(笑)
はじめてのママリ🔰
ストローマグの方が吸う力が必要なんですかね!?
あとはシリコンだから遊んじゃいます🤣👏🏻
紙パック代が気にならなければ本当まだ必要は無いと思います💓
すみっコでくらしたい
シリコンの歯ごたえが噛むのに調度良いんですね(笑)
そうします^^*