※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃざ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が気になりますか?夜中の授乳で起こしていますか?

0ヶ月(22日目)の赤ちゃんを完ミで育てています。
60から80mlのミルクを1日8回あげていますが、体重がそろそろ退院時より900g増えています。増えすぎでしょうか?おそらく3500gだと思われます。
夜中のミルクですが3時間ごとにあげるため、寝ていても毎回起こしています。皆さんは起こしてまでミルクをあげていましたか?

コメント

mizu.

寝ていたら起こさないです!
体重はだいたい1カ月に1kgくらい増えてれば大丈夫なので、いま900g増ならいい感じだと思いますよ(^ω^)

  • しゃざ

    しゃざ

    ありがとうございます。
    今日保健師さんが来て体重の増え方が順調だと言われました。ぐっすりなら様子を見ることにします。

    • 6月29日
ショーコラ

新生児の時は3時間おきに起こしてましたよ!
だいたい一ヶ月頃に出生体重より1000g増える感じでいいと思います!

  • しゃざ

    しゃざ

    ありがとうございます。
    助産師さんからは起こすように言われました。体重の増え方によって変えていきたいと思います。

    • 6月29日
deleted user

私は寝ていても起こして夜中あげてました!
そしてよく飲む子なので、
1ヶ月検診では1700gも増えていて、
先生、助産師さんに驚かれました😂

増えないことではなく、
増えてることに心配はいらないと思います!

  • しゃざ

    しゃざ

    ありがとうございます。
    1700g増えたんですね!順調に増えてるようなので様子を見ようと思いますが、増えないのも嫌なので起こしてしまうかもしれません。

    • 6月29日
はるた

起きないならお腹が空いてないのだから、起こさなくていいのではー?腹持ちがいいのはミルクの利点ですし!増えているなら元気な証拠だと思います!

  • しゃざ

    しゃざ

    ありがとうございます。
    ここ最近はゴソゴソ動くようになったので起こしています。ぐっすりなら寝かせといてあげたいです。

    • 6月29日
マーライオン

私のところはもう一キロ以上増えちゃってます( º_º )大丈夫ですよ!♫

新生児のうちは毎回起こしてます😊この時期脱水とかも怖いので😱

  • マーライオン

    マーライオン

    私の所の病院は3時間おきに起こして飲ませてあげてと指導されたので従ってます(っ´ω`c)

    • 6月28日
  • しゃざ

    しゃざ

    ありがとうございます。
    1キロ以上増えたんですね。正確にはかったら700gの増加でした。脱水怖いですね!6時間とかあいたらさすがに起こしてしまいます。

    • 6月29日