
エアコンって、部屋にエアコンの線がないと工事は不可能ですか?つけたい…
エアコンって、部屋にエアコンの線がないと工事は不可能ですか?つけたいのですがエアコン専用の差すところがありません。もし工事可能でしたらいくらくらいかかりますか?
- たたた(6歳)
コメント

はじめてのママリ
壁に穴をあけてはめこむなら工事費込みの商品を選ぶか、あけれない環境ならば、今あるか分からないですが窓枠タイプのエアコンですかね。

ねこ
エアコンの電源は工事で新設してもらえますよ。
穴明けも普通の木造ならしてもらえると思います。
両方標準工事に追加料金だと思います。
電源は元をとってくる場所によって値段かわりますが、かかっても2-3万では。
うちは穴もコンセントもあったのに、3F用の室外機置き場がなかったため複数社に断られました。
ちなみに暮らしのマーケットで相談しましたが、金額の目安か載っているのでわかりやすかったです。
結局、窓用のエアコンをAmazonで買って夫と2人でつけましたが、
上の方が言われている通り、防犯面では不安な構造なので最終手段です😓

ゆっちゃん
実家で、壁をぶち抜いてやって貰った事はありますが相当費用とられたって後から聞いたことはあります😅
窓用エアコンは、今はそんな人いるかはどうか知りませんが、実家にいる時付けてもらってたら夜中に部品盗みに来た人が居ました😅
慌てて父親起こして玄関行ったらすでに部品盗まれエアコン付かなくなってましたね💦
今でも怖くて窓用エアコンはもう付けたくないです😞
たたた
窓枠のものは自分でつけるんですかね?たまに見かけます!
はじめてのママリ
実家の母でもつけれたので若い方なら大丈夫だと思います。階数は一階ですか?取り付けに、重いもの持てる人が近くにいたら良いですが。。
あとエアコンつけるぶん窓が半分しか閉まらなくなるので、防犯的に怖いと思ったら難しいですかね(重いし簡単には突破できないと思いますが