
妊娠して喜んでいるけれど、将来の育児や赤ちゃんとの関わりが想像できず不安です。この気持ちについてご相談したいです。
いつもお世話になっております♡
今回は気持ちの面でのご相談です。。
胎動も感じられるようになりますます赤ちゃんが愛おしいです(⋆ʾ ˙̫̮ ʿ⋆)
ですが数ヶ月後に自分が子育てしている姿が全く想像できません。
抱っこしてるとことか全然イメージできないし
今の生活の中に赤ちゃんがいるようになるなんて、この私がママになるなんて本当なのかな…という感じです( ´°-°` )
この子を授かれた事はほんとに嬉しく、早く会いたい気持ちでいっぱいなのですが
その反面信じられないというか実感がわかないと言うのでしょうか?
こんなんで大丈夫かと心配です。。
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)

ジョージ
こんにちは。
妊娠中は、いろんなことが心配で不安だらけですよね。
でも、大丈夫ですよ。
私もそうでした。
1人目の時は、産まれたての赤ちゃんを見るのも初めてで、
えー、赤ちゃんってこんなに小さいの?って思いました。
出産してすぐご対面した時も、胸の上に赤ちゃん乗せてくれて、あったかぁい‼️って幸せな気持ちになりました^ - ^

ahyl❤︎
コメントありがとうございます!
やはり最初はみなさんそうなのでしょうか?
不安もありますが、それより先に自分がママなんて信じられない!自分の子供なんて想像できない!という感じなんです(๑•́ωก̀๑)

pengin
大丈夫ですよ~
みんな半信半疑で始まっていき、いろいろなことを乗り越え、母になっていきます。
妊娠中トラブルばかりだったので、楽しみ、嬉しい🎵😍🎵という気持ちでいられるのは、ほんとうらやましいです。
今を楽しむことが、今の赤ちゃんの成長にとっても、そして、産まれてからのこれからも一番大切だと思います。

ぴょっこ
私、鬱があって通院中でこんな病気あって大丈夫かなってすごく不安でした
しかもシングルで
ちゃんとママになれるのか心配でした
でもお腹にいる時からもうママなんですよね
まだ3ヶ月で、初産で毎日勉強ですが息子は可愛くて仕方ないです
正直、今も自分がママなんだってことが信じられないけどなんだかんだでも親バカですね
逢いたい気持ちもあり愛おしいなら、きっと大丈夫ですよ‼︎

5歳差兄弟❤︎ママ
私も同じく20週です♪
望んで授かって胎動も感じて幸せな気持ちでいっぱいですが同じく子育てしていけるのか不安で仕方ありません💦💦
自由に過ごしてる今の生活が180度変化していくことが想像できなくて(´-ω-`)
出産すら怖いなーなんて思っちゃってるし💨💨
でもきっと産まれたらこの悩みも忘れてしまうんでしょうね♡
お互い不安もありますが残りの妊婦生活楽しみましょうねー♡

ahyl❤︎
まとめてのお返事で申し訳ありません(๑•́ωก̀๑)
みなさん最初は不安なんですね。。考えてみれば最初から自信ある人なんていないですよね(๑°︿°๑)
あまり考えすぎず残りのマタニティライフを楽しもうと思います!
ありがとうございました♡
コメント