

ゆーゆー
実家の話ですが、梅雨時期にはなぜか洗面所にナメクジが出ていました。
排水溝か、どこか床下に通じる隙間から来ていたのではないかと。
めっちゃいやだったのできもちわかります。
実家は元々田んぼだった土地に立っていたので湿気が起こりやすかったこと、周りに田畑が多かったことも原因かと。
今は周りの田畑が住宅地にかわりあまりナメクジ見ない気がします。
実家にいたときは見つけたらすぐ塩かけて排水口に流してました。
ナメクジはビールが好きだから捕まえるのにビールが残ったビール缶を放置すると良いと聞いたことが。
ゴミ箱にもし缶があるとしっかりあらったらちがってくるかも??あとは密閉できるゴミ箱にするとか...
コメント