![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の胎動が遅い場合もあります。18週でまだ感じないことも。4Dエコーで安心できるでしょう。
経産婦さんの胎動についてです。
1人目よりも2人目の方が胎動を感じるのが早いというのをよく見ますが、逆に2人目の方が遅かった方いらっしゃいますか?
明日で18週になるのですがまだ胎動はわかりません。。
1人目の時は17週3日頃に感じていたようです。
今のお腹の子は前回のエコーでは寝ていたのかほぼ動かなかったので、元気なのか心配です💦
月曜日に、妊婦健診とは別に4Dエコーを見る予定なのでその時まで待てばいいことなのですが不安になってます😭
- yu(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今3人目妊娠中で、3人目が胎動遅かったです!
今も激しくもなくあんまり動かない子です😅あまりにも動かないので心配になりますが、エコーでは異常ありませんでした!
yu
回答ありがとうございます!
3人目なんですね🤗
胎動が遅く、あまり動かない子でも順調に育ってると聞いて安心しました!
私も息子はいつエコー見てもかなり動いていて、胎動は後期は痛いくらい動きまくっていたので心配になってしまったんですが…きっと個性ですよね💦
次のエコーまで信じて待ちます!
ままり
胎動がないと心配になりますよね😓
私も心配で健診のたびに、生きてますか?? って確認してました😅
赤ちゃんの性格が関係してくるって先生が言ってましたよ☺️
何かあってからでは遅いので、健診の時に相談してもいいと思います!
yu
そうなんです💦
この時期って胎動が分からないのに健診間隔も長くて…😭
前回の健診でも技師さんがかなり粘ってやっと首を動かしたくらいで本当に心配でした😱
心臓がちゃんと動いてるし、多分寝てるのね〜と言ってくれてとりあえずは一安心だったのですが💦
性格にもよるんですね😳
次のエコーは、4Dエコーの専門医で病気の可能性等も診てくれるものなのでしっかり話聞いてきます!😣
ありがとうございます☺️