
出産後、実母に娘を預けるのが心配です。実母が運転中に娘に十分な注意を払っておらず、食べ物やタバコを落とすなどの問題があり、心配になっています。同じような経験をされた方はいますか?
出産して入院中、実母に娘を預けるのが心配です。
運転中、娘が何か話し始めるとちょこちょこ後ろを振り返ってきます。
運転中に後ろ向くなんてありえないと思ってしまいます。
遅い車や、渋滞中、イライラするのか文句を言ったりしてます。
ブレーキも雑でこないだは寝ている娘がブレーキで前のめりになり起きてしまうほどでした。
さすがに怒りましたが、バイクが来てるのわかってたから踏んだの。と…。そーゆー事で怒ったのではないのですが、素直に悪かったと受け入れてないような気がします。
我が家にもお気に入りのお菓子をもってきたり、するのですが、それが落ちていて子供が食べてしまっていたことが何回かあり旦那に注意され、しまいにはタバコが落ちていて旦那が激怒。
ラインで母に話すも、最初は申し訳なかったと反省していましたが、何回か同じことがあったので、また最近言いましたが、謝罪はなく、そんな何回も落としてる?と半分不機嫌なラインが来ました。
なんか実の母でもここまで孫に気を使ってくれなかったり危機管理が出来てないと数日ですが、預けるのも心配になってしまいます…
同じような経験されたかた居ますか?
- ❤︎(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

あ
そこまでの経験はないですが
タバコの件があったなら私なら絶対預けないです💦
食べたら命に係わりますよ😱

優しい麦茶
タバコは危ないですね💦
私自身、2歳頃に机の上に置いてあった灰皿のタバコをたくさん食べてしまいそれに気づいた親が救急車を呼び胃を洗浄しました💦灰がちゃんと取れるまで何回も洗浄したみたいで私は苦しかったのかずっと泣き叫んでいたみたいです…。
お子さんに同じような経験をして欲しくないのでもう一度お母様に言ってみてそれでも無理なら預けたくないです!😭
-
❤︎
タバコが落ちてたときはホントに怒りました。
ありえないと。
母の不注意でそのような事が起きたら、許せない気がします…
しっかり言い聞かせておこうと思います。- 7月16日
❤︎
そうですよね。
タバコが落ちていたのは一度で、かなり怒ったのでそれ以降無くなったのですが、危ないなーと思うことが多く、安心出来なくて…。
あ
安心できない場所に預けても、入院中気が気じゃなくて休まらないですよ😭
未遂だからよかった、のは結果でしかなく
タバコに気を付けたかと思うと電池が落ちていたとか、玄関から転落させてしまったとか、駐車場で手を繋がず走らせたとか、不安材料は無限です😩
❤︎
ホントそうですよね!
ただ母にしか預けられなくて…。
事細かく言い聞かせます!
あ
あんまり色々言っても「分かった分かった」って流されそうだし悩みますよね😭
出産頑張ってください😊
❤︎
ホントですよね😭もう既に疲れてしまってますw
出産したらコロナだからと言って少し合わない期間つくりますw
ありがとうございます😊