
料理の際にジップロックを使用するかどうか、皆さんの意見をお聞きしたいです。ジップロックは高価で、クッキーを砕くなどの用途にはもったいない気がします。私は透明の袋を使っていますが、他の方はどうでしょうか。
料理するとき、ジップロック使いますか?YouTube見ると、例えばチーズケーキの下に敷くクッキーを砕くときにジップロックを使ったり、唐揚げをもみもみするときにジップロックに入れたり結構使ってる主婦が多いです。
ジップロックって高くないですか?丈夫だけど保存でもなくクッキー砕くだけとかに使うのもったいないです(>_<)
私は透明の袋を使います(>_<)
みなさんジップロック使いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

♡Mママ子♡
唐揚げは透明の袋ですが砕いたりする時はジップロック使ってます!
透明の袋破れた事あるので💦

みみみ
ジップロックと、似ているジッパー?がついてるのを結構もってます!100均とかニトリとかで買ってます!
料理以外で、子供の靴を漬けたりするのにも使ってます!
クッキー砕くだけとかなら、洗って使ったりもしますよ!

のーむ
思います!
ジップロックには冷凍したいものを入れたりもしますが、野菜類なら洗ってもう一度使います。唐揚げを漬けるのも耐熱ガラス容器に密封するだけ、またはラップを密着させてもいいし、クッキーも気をつけてすり鉢で潰せばいいです。
節約っていう考えもありますが、最近はエコの考えも出てきていますよね。その観点からもめちゃくちゃもったいないと思います。
海外では(と言うと批判もあるかもしれませんが、良い文化は盗むべきと思います)、ビニール袋や包装紙などもエコの観点が庶民にまで行き届いてるのを経験したことがあります。
使い捨ては衛生面ではいいかもしれませんが、行き過ぎると多くの無駄を増やすので反対ですね😄

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります!
あと、YouTubeみてるとサランラップもすごくたくさん使いますよね😅
わたしも100均のたくさん入っているジッパーとかよく使いますが、ジップロックはあるけどなんか勿体なくて使えません笑

ビルス
私も勿体ないのでほぼ使いません!
低温調理する時のみ使います😓

☆みらい★
使わないです。
ジップロックってそもそも冷凍冷蔵保存用ですよね。

ぷに
私はジップロックはもったいないので、最近アイラップに変えました!
使い勝手が良いので良く使います!
☆みらい★
二重にすると漏れませんよ