
西松屋でついつい買い物してしまう悩み。同じような気持ちの人いますか?
西松屋に行くと安いから何かしら必ず買ってしまう😅今の悩み😂まだ生まれてもないのにワクワクしすぎてしまう😓共感してくださる人いますか?笑
- NaNaMi(21)(4歳7ヶ月)
コメント

ぱぐさん
分かります!笑
新生児のお洋服なんてきっとすぐ着れなくなってしまうだろうに、、たくさん買って眺めてる時間もいいですよね🌷笑

🦖👶✨
わかります!!
50〜60のツーウェイオール多めに買っちゃいました😂でもあまり着ずにサイズアウトしました😂😂1回でも着て写真撮って満足です😂😂
-
NaNaMi(21)
写真撮って満足私もきっとそーなります😂
- 7月16日

🐰
わかりますよ〜〜🤣🤣
でも想像以上に回数着ないし、一瞬でサイズアウトするのでお気をつけて〜🤣🤣🤣
ちなみにミトンは一切使いませんでした(笑)
-
NaNaMi(21)
そーなんですよね😂わかってるのに買ってしまう😓ミトンは念のため買いました☺️
- 7月16日

ぴーちゃん
わかりますが、新生児の服って1ヶ月くらいで小さくなりますし、夏だと肌着二枚とかで過ごすので着ないでサイズアウトしたりしますよ😅
あと、ミトンは体温調節できなくなるので、よほどアトピーでかきむしるとかでないなら必要ないです!舐めると雑菌繁殖するから衛生面でも使わない方がいいと助産師さんに言われて、使ったことないです😅

こむぎ
わかります〜
安いし小さいってだけで可愛くてついつい買っちゃいました😚生まれてからはさらにいろいろ欲しくなりました🤣
新生児用の服は着ないままサイズアウトしたのもありますが...😅

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは温度調節が苦手で手足で温度調節するのでミトンや靴下は新生児の時使わない方がいいですよ💦

はじめてのママリ
わかります〜😂
すぐにサイズアウトするって
分かっているのにたくさん
買っちゃいます(^_^)💓
NaNaMi(21)
そーなんですよ☺️今日は自分の入院用パジャマ買いに行ったつもりがずっと新生児用の服のところで選んでました😂