
3歳の子供を幼稚園に通わせたいと考えています。プレ幼稚園とは何か調べていたが、よくわからず困惑しています。幼稚園のイベントや教室のお知らせを見て、それがプレ幼稚園なのか疑問に思っています。
プレ幼稚園?保育?についてです。
現在2人目を妊娠中で、上の子が3歳になったら
幼稚園に通わせたいなぁと検討しております。
3歳の誕生日を迎える前に慣らすため
プレとはどんなものか調べていたのですが
いまいちわからず…😭
幼稚園のホームページ等に
『幼稚園であそぼう!』
『0〜2歳児さんのイベント』
とかそんな感じのタイトルでイベントや教室?の
お知らせをしてるのが
プレ幼稚園 のことなのでしょうか?
プレ幼稚園募集とかの言葉をあまりホームページで
みかけないので困惑してます😂
- にたママ(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
プレ幼稚園は月額や入会費用払って園に行く感じです!
幼稚園で遊ぼう!やイベントはプレのプレと言った感じです!
プレは主に2歳児(3歳になる年)のクラスのことで、〜クラブ、と表示されてる園が多いです😊

退会ユーザー
そうだと思います😊
地域によってはプレも面接があったり願書出したりするみたいですが、私が住んでる地域では、園庭開放が週一、月一たって色んなイベントがあってます🤔
-
にたママ
園によるんですかね😂
そういったイベントとかに参加したことがなくていまいちわからなくて😂- 7月16日
-
退会ユーザー
園によると思います!
私が住んでる地域は、1ヶ所だけプレスクールをしてるところがあって、そこは年会費とかがかかります!
あとの幼稚園はお金もかからず、気軽に予約なしで行ったりして、遊んだりする感じです😊- 7月16日
-
にたママ
やはりやってないところが
多いんですね!!
無料開放は助かりますね🥺- 7月16日

メメ
園によると思いますが、プレとまではいかなくても園に慣れてもらう為のイベントだと思うので似た感じかなと☺️
うちの子が通ってたプレは「ちびっこ教室」って名目だったので、教室って名目はプレだったりするかもです!
-
にたママ
イベント感覚の方が参加しやすそうですよね!
下の子が産まれて
一緒に連れて行ったりもできるんですかね?- 7月16日
-
メメ
何か作ったりする系、体動かす系は子供喜びますからね☺️
うちが行ってたプレは下の子連れて来る方沢山いましたよ😃- 7月16日
-
にたママ
そうなんですね!!
なんとなくイメージかわいてきました!ありがとうございます😊- 7月16日
にたママ
そうなんですね!
プレをやってない幼稚園もあるんですかね?
ママリ
私の印象ですがプレやってる保育は人気で私立が多いですね🤔地域にもよりますが🤣
にたママ
確かに、ホームページの雰囲気だけでもなんか凄さがでてました😂笑