

まな
すごいですね🥺
わたしも旦那もズボラなのでバスタオル、キッチンとトイレのタオル、パジャマは2〜3日に1回しか変えないです😂
息子のバスタオルやガーゼとかは毎日洗いますが、、ベッドシーツは1週間に1回くらいです😅

おRee🍶♡
バスタオル、パジャマ、ガーゼは毎日変えますね!赤ちゃんの着替えは汚れない限りしないです🤔ベッドシーツは週1です🤣💦バスタオル敷いて寝かせてるのでそのバスタオルも2日に1回くらい変えます!ズボラですかね、、(´°ω°`)↯↯(笑)

みき
1日1回しか回しませんよ👀?ベッドシーツは1週間に1回だし。

aya
うちはバスタオルは2日使うのでバスタオル類の洗濯は週に1~2回(キッチン、トイレのタオルは週に1、2回交換)、赤ちゃんの洗濯は2日に1回(ベッドシーツもその時に交換)なので洗濯は毎日してますが、回すのは1~2回です😅
こまめに替えられててすごいです😳
ちなみに、うちは浴室乾燥機が付いているので夜に回す事もあります!
今は育休中ですが共働きなので夜回すことがほとんどでした😅

りんりん
うちはバスタオル使わないので、0です。
子どもが赤ちゃんの時には1枚でした😊
赤ちゃんの着替えは朝と風呂上がり、ベッドシーツは週1回って感じで、だいたい1日2回洗濯回せば十分でしたよ😃

ほし★
我が家も全部毎日変えます😂やっぱり、全部変えてると、洗濯物増えますよね😂
ただ我が家は洗い分けはしないので、全部まとめて洗っちゃいます😂

3-613&7-113
三ヶ月は、パジャマ着せてないです😅また、着替え二回ってそんなに必要ですか?💦室内に居るなら、下着(ロンパース)のみでした。洋服着せたら汗掻いて汗疹の原因になりそうだったので…。
赤ちゃんのお風呂のバスタオルも一枚でいけますし、ガーゼはそんな大変な程洗い物にはならないですし、ベッドシーツ(布団ですが)は毎日変えてないです。

ママリン
ベッドシーツ以外は毎日です。シーツは週1。晴れてる日の午前中に洗濯だけのもの。マットとかおしゃれ着洗いするものなどを洗って干します。
その後、大人のものを乾燥まで。お風呂入れた後にこどもの服などを乾燥まで。
一日中、洗濯機フル稼働してます。
-
ママリン
シーツも今は頻度減っているけれど、3ヶ月ぐらいは赤ちゃんのシーツは毎日洗ってました。今は汚れたらか週末に洗うようになって、こどもの洗濯物減ってきて大人と一緒にまとめても良いかなと思ったのですが、離乳食始まってまた一気に増えました。服も肌着も汚れたらすぐ変えたいし、タオルもすぐ交換するのでどうしても溜まりますよね。
- 7月16日
コメント