※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボーイズマミー
住まい

マイホームを建てた方にお聞きします!お答えできるところでよろしくお願…

マイホームを建てた方にお聞きします!お答えできるところでよろしくお願い致します!
1、マイホームを建てるまでの準備期間はどのくらいでしたか?また、何歳でお家を買いましたか?
2、建売、またはリノベーションでの中古物件にした方、その理由は?
3、月々の支払いはいくらですか?
4、立地面で重要としたところは何ですか?
5、お家で特にこだわったところはどこですか?

コメント

さくら

1.契約から引越しまで9ヶ月ほどでした、26歳
2.半注文住宅 
気に入った物件が半注文住宅だった
3.87000円
4.実家の近く
5.長く住むので壁紙とか派手にせず、飽きのこない家にしました✨

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございました👍
    4、実家の近くということでしたが、両方の実家の近くですか?

    • 7月15日
  • さくら

    さくら

    そうです!地元が同じなので、必然的に両方の実家の近くになりました😊✨

    • 7月15日
  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    参考になります✨
    ありがとうございます♡

    • 7月15日
km.

①1年くらいだったかと…
ちょっと覚えてないです😂すみません。
24歳で出来ましたー!
③約100,000円です。
ボーナス払いは無しにしています
④私の実家の近く、実家の土地です。
結婚の条件として父が"ここに家を建てること"を出したので
ここに建てるしかなかったです…
⑤サンルームに作ることにはこだわりました。
あとは主人的には外構もこだわったようです。
ちなみに外壁をタイルにするのは2人とも絶対条件でした。

  • km.

    km.

    …23の時でした。
    (どうでもいい訂正)

    • 7月15日
  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    頭金無しですか?

    • 7月15日
  • km.

    km.

    いくらか払いました!
    …全然金額覚えていないので
    必要なら書類漁ります😅笑

    • 7月15日
  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    なるほど!教えて頂きありがとうございます♡参考になります♪( ´▽`)

    • 7月15日
  • km.

    km.

    最近、記憶力がもう大変なことになっていて…
    過去のことはほぼ覚えていなくて
    コメントしたのに申し訳ないです😫💦

    あと他にはパントリーもわたしのこだわりで作りましたよ😌

    • 7月15日
ママリ

1、購入を考え始めてから契約まで2ヶ月で私27歳、夫26歳
2、理想の注文住宅と、気になった建売で、金額があまり変わらず、家が建つ前の契約で内装の変更希望などが出来たので建売に
3、月々11万くらい
4、ハザードマップで災害の危険性がない、治安が良い、子育て環境
5、・庭は人工芝・掃除機をかけやすい動線の間取り・十分な収納

大雑把ですが、こんな感じです🙂

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    ボーナス払いはありますか?

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    ボーナスなしです🙂
    頭金で800万支払い、200万程初期費用に使ったので引越までに1,000万程支払い、残りがローンです。
    夫婦共に住宅ローンを扱う仕事をしていたので、家の知識やローンの知識が一般の方よりはあったと思うので、購入まで2ヶ月と早かったと思います🙂

    • 7月15日
  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    とても無知なのですが、住宅ローンはお家を建てる会社から借り入れする感じなのですよね?

    • 7月16日
  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    何かローンに関してアドバイスなどありましたら教えて頂きたいです!

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    住宅ローンは銀行からの借入になります🙂ホームメーカーが提携している銀行も有りますが、銀行によって金利や各種手数料が異なり、また同じ銀行の中でも固定金利、変動金利等有るので、少し調べてみると良いと思います🙂
    アドバイスになるか分かりませんが、ローンが通るかの決裁は、返済比率によって決まり、クレジットカードの利用状況や携帯の分割払い等も借入扱いになるので、利用のないクレジットカード等お持ちであれば、解約しておくことをオススメします🙂

    • 7月17日
あき818

1、2年くらいで33歳
2. 注文です。
3.8万4千
4.旦那の仕事場に行きやすい場所
5.外壁と外溝はこだわりました。
 中は家族や友人とかしかよく
見ないけど外壁は誰でも
見るので1番考えました。

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    ボーナス払いありますか??

    • 7月16日
rmam

①1年くらい、26歳
②注文住宅
③10万くらい、ボーナス払いなし
④元いた場所から近いところ
広い道路沿いじゃないところ。
⑤キッチンまわり
お風呂広め、アクセントクロス

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    参考になります♪

    • 7月16日
deleted user

1、展示場に行った1年後に引き渡しでした😊土地から探しました!

2、注文住宅です
3、12万ほどです
4、駅、繁華街が近いこと
5、平屋にしました!ウッドデッキと床を段差なしにしたこと、コーナー窓を設置したことです😊あと、洗面のところにタイル使ったのがお気に入りです💡

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます♪
    平屋憧れます(о´∀`о)
    土地平米、部屋数などの間取り教えていただけますか?

    • 7月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    土地90坪
    部屋は
    子供部屋10畳で将来区切る予定が1つ、和室4.5畳と押し入れ、寝室7畳とウォークインクローゼット、LDK23畳?ぐらいです😊
    あとは洗面脱衣別、シューズクロークと玄関手洗い、お風呂は1618サイズです💡
    平屋おススメですよー!

    • 7月16日
みーこ

1、ゆるく探し始めてから引き渡しまでだと7年くらい。33歳。
3、10万くらい
4、ハザードマップで何もひっかからない。小中学校の通学路が安全(そんなに近くなくてもいいから、大きい道路渡らないとか、霊のうわさが多い踏切あるから通らない、などなど安全面は重視)
5、木をふんだんに使った和の雰囲気にこだわりました。建具や靴箱なども、木の細工のオリジナルのものを作ってもらいました✨

  • ボーイズマミー

    ボーイズマミー

    ご回答ありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    ボーナス払いありますか?

    • 7月16日
  • みーこ

    みーこ

    ボーナスなしです!
    そこだけは絶対に手をつけないで貯金と決めてます(><)

    • 7月16日