
コメント

はじめてのママリ🔰
え!怖いです😱💦気をつけてください💦

はじめてのママリ🔰
怖いですね。郵便局なら番号検索したら出てきますよ💧
-
さ
個人の携帯からだったんです、、、
- 7月15日

退会ユーザー
勧誘などするための確認電話っぽいと聞いた事あります!
-
さ
勧誘なんですね?知らなかったです!でも在宅なのに誰もきませんでした。
- 7月15日
-
退会ユーザー
らしいです!この時間なら居るって分かったら後日などに勧誘の人が来ることもあるみたいです💦
- 7月15日
-
さ
そんなことがあるんですね!
教えていただきありがとうございます!- 7月15日

豆柴☻
気持ち悪いですね😱
経験なく回答してすみませんが、
荷物伝票とかに宛先の電話番号が書いてあっても、郵便・宅配業者からは直接連絡してはいけないみたいです🤔
再配達票を見て電話しての折返しが来るのはもちろん大丈夫ですが😌
数年前、ハンコ押す配達で来てくれた郵便屋さんにそちらから連絡する事はあるのか聞いたことがあって(理由は忘れました😂)、郵便局側からは連絡してはいけないんですって言われました💦
たまたまその郵便局の決まりなのかはわかりませんが😅
今回の電話主が郵便局かは怪しいですね😵💦
-
さ
そうなんです!郵便局かどうかが怪しいです💦いままでそんな電話なかったので💦しかも1日在宅でしたし
そんな決まりがあったんですね!
でしたら尚更怪しいです💦- 7月15日
-
豆柴☻
回答してから気になってネットでいろいろ見ましたが、佐川やヤマト等から先に連絡が来る事はあるみたいですね😳
そうとは知らず宅配業者とひとくくりにしてました💦
ごめんなさい🙇♀️💦
連絡してはいけない決まりは郵便局全国的なのか、その局だけかはわかりませんが、ダメと言ってましたね🤔
宅配業者をかたって、伝票の住所が汚れて読みづらいので住所を教えてくれと言う電話もあるみたいなので😱物騒な世の中ですね💦
気をつけて下さい😣💦- 7月16日
-
さ
遅くなりすみません💦
わざわざ調べていただきありがとうございます!
物騒ですねほんと、疑いたくなくても疑ってしまいます💦- 7月18日
さ
ご心配ありがとうございます。ほんと怖いです💦
はじめてのママリ🔰
誰もこなかったっていうのがゾッとします💦😱😱
郵便局にその電話番号の持ち主が存在するのか
聞いてみたいですね…😭😭
さ
郵便局かどうかも曖昧らしくて
ほんとただただ気持ち悪いです💦