
マイホームって普通はどちらかの実家の近くに買うものでしょうか?皆さん…
マイホームって普通はどちらかの実家の近くに買うものでしょうか?皆さんそうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

おるたな
私側、夫側、どちらの実家とも近くでは無いです😅
実家への距離は全く考えず、
自分たち家族の生活スタイルに合う土地を探しました。

退会ユーザー
そんな事もないと思いますよ!夫婦揃って地方出身ですが勤務先が東京なので首都圏に買います✨周りもそういう人多いです🙌
確かに何かあったときのためにどちらかの実家が近い方が安心だなぁとは思う事ありますが😅

mari
自分の実家に近い子が私の友達は多いですが、自分の気に入った土地や地域に住むのが1番いいと思います☺️💓
私は自分の実家の隣に住んでますが、子供預けれたりおかずのお裾分けもらったり、楽は出来ます😂笑

ママになりたい!(29)
そんなことないと思いますよ!
やっぱり住みたいと思える街が一番だと思います😌💡

らんらん
同じ県内ではありますが
実家は基準にしてません😃💦
子ども達の保育園、小学校、
住みやすさを基準に決めました!
実家の近くのほうが広くて安い土地もありましたが…干渉されるのも嫌なのであえて違う街にしました(笑)

mochi
私の実家の隣の畑を農地転用して建てました☺️
今妊娠中なのでご飯作れない時に母が作って持ってきてくれたり、すぐに行ったり来たりできるので実家が近いと本当に助かります😌✨

はじめてのママリ🔰
皆さまコメントありがとうございます!一人一人にお返しできずすみません🙇🏻♀️参考になりました✨

nt.ir.mama
うちは両方の実家の間くらいにしましたが
自分の実家と同じ町内にしました!
平日ワンオペなので
子供のこと手伝って欲しい時に
両方の親にすぐ来て貰えるので助かります🥰
コメント