
旦那さんのお弁当作ってる方いますか?イマイチ、お弁当が苦手で、、。今…
旦那さんのお弁当作ってる方いますか??
イマイチ、お弁当が苦手で、、。
今のこの時期、夏は暑いから、
みなさんおかず、ごはんをよく冷ましてますよね?
保冷剤はまだいいですかね??
保冷剤やるとごはんカチカチになりませんかね?
なんか心配で(>_<)
前にお肉がカチカチだったり、
ごはんがカチカチだったりしたんですよ(>_<)
たしか冬だったんですけど、チンができないので、、、。
今はあったかいお弁当箱かったから冬場は
いいんですが、、。
夏はみなさん、何時につくってたりしますか??
あと、早めにつくってるひととかも
いるんですかね??(>_<)
いろいろ教えてください〜〜
こうすると楽だよ〜〜とか。
あたし妊婦でもあるからですけど、
ほんと眠くて眠くて。。
5:30起きなので、旦那が、
4:30とかには起きてお弁当つくらないとなんですよね。
あたしと同じくらいの主婦の人
どうしてますか?ちゃんと起きれてますか??
- Love♡(8歳, 10歳)
コメント

❤︎
私はお弁当適当です。。(笑)
寝るのが遅いので寝る前に作っています(笑)
冷めてから冷蔵庫にいれてます(๑′ᴗ‵๑)
旦那が、卵焼きが大好きで
毎日入れてと言ってくるくらいなので
楽です( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
後は冷凍食品が多いですよ(⁎⁍̀﹃ ⁍́⁎)♡
なので朝はいつも
旦那と同じ時間に起きています( ´͈ ᗨ `͈ )笑

ゆうママン
弁当作ってますよ(^ー^)
一応,彩りも考えて作ってます☆
うちは寝る前に作って
冷めてから冷蔵庫に入れてます(・∀・)
その日の夕飯が弁当おかずに
入れられそうなのがあれば
卵焼き,ウインナー,その日の夕飯の
残り,プチトマト,ブロッコリーあとは
冷凍食品を適当に入れてます♪
朝は私の方が20分〜30分
早く起きておにぎり作って
水筒入れて終了です(^ー^)
保冷剤は家では入れませんが
現場仕事が多い為,2リットルの
ペットボトルを数本をクラーボックスに
保冷剤を入れて持って
行くので,そこに弁当を
入れているようです(・∀・)
-
Love♡
なるほどー!!クーラボックスにいれちゃってるんですね!腐らずとてもいいですね♬
寝る前なら、12時頃とかですか??
冷蔵庫にいれて、朝はちんですか?
それともそのままもたせますか?
ご飯カチカチとかお肉かちかちになりませんかね?- 6月28日
-
ゆうママン
大体,8時〜9時の間に
作ります(^ー^)
そうすると寝る頃には
ある程度冷めてるので♪
朝はチンせずそのまま持たせます(^ー^)
おにぎりだけ
朝から握りますが
塩を普通より少し
多めに付けてます☆
梅干しが一番いいんですが
旦那が梅干し嫌いなので😂- 6月28日

KSJY
こんばんは😊
我が家もず〜っとお弁当で週5作ってますよ!!
保冷剤も使ってます!
お弁当包んでから横に保冷剤を置き、
お弁当用の保冷バックに入れて持って行ってますが、
ごはんかたいとか、今まで聞いた事なかったので、私のやり方は???ですが、
通勤時間10分の所に住んでて、
職業柄時間もきちんとしてるので
我が家は6時半起床、子供達の事をしてから
朝ご飯を私以外みんな食べ始める
7時から作り出して、だいたい15分もかからずパパパっと簡単弁当です♪
-
Love♡
えーかなり短縮で作ってらっしゃるんですね(>_<)すごい。。
オススメのおかずありますか??
そんなはやく作ってなんて、楽でいいですね(>_<)あたしも勉強しよう、、- 6月28日
-
KSJY
だいたい夜ごはんの副菜を
多めに作って(きんぴら、胡麻和え等)
冷凍しておいて。
朝作るのは、メインと卵焼きくらいです!
あとはブロッコリーとミニトマトで色合いごまかしごまかし使用して、完成!!
超手抜きだけど、飽きる事なく文句言わず食べて帰ってきますよ😅- 6月28日

(*゚ノO゚)<ママァァァアアアーーーー
三段になってる弁当箱の
一番下の味噌汁いれる場所に保冷剤入れてます。
後はオカズは自然解凍の冷凍食品を必ず使います(・∀・)
朝早いですが昼には保冷剤も溶けてるみたいですが
ご飯が固いとかはないみたいですよ(・∀・)
-
Love♡
保冷剤はやっぱり必要ですね!!
おかず自然解凍のやつってまずいかなー?とか思って買えてないです(>_<)今度買ってみようかなぁ。。- 6月28日

かたかな
旦那のではなく自分のですが、夏は玉子は危ないので入れないのと、ごはんには梅干しいれてます。
あとは保冷剤&除菌シートもしてます!
うちの旦那も同じくらい朝早く、妊娠前は朝ごはん作ってたんですけど、妊娠してからは作ってません💦
-
Love♡
妊娠してもあたしはつくらないとなんですよね(>_<)唯一楽しみが、昼だと言われるとかわいそうで、、。っといっても
今日も作れませんでしたが(笑)
除菌シートやっぱりいいんですね!あたしもかってみようかなぁ。
ありがとーございます♡- 6月28日

退会ユーザー
夏はごはんはオニギリにしてます。
サランラップでにぎって、さらにアルミホイルでくるんでます。
お弁当箱にはオカズのみ。
保冷タイプの弁当袋へ入れて、保冷剤二個ぐらいいれてます(^ ^)
オニギリはたくさん作って冷凍してあるので朝に電子レンジで解凍。その後にアルミホイルくるんでます。
時間余裕あれば、焼きおにぎりに。
ごま油と鰹節、醤油で。
これは冷めてもおいしいと旦那が言ってくれるので。
Love♡
お返事ありがとうございます♡
冷めてから、冷蔵庫にいれといて、
朝出してチンとかですか??
ご飯カチカチにはならずですか??(´・Д・)」