![gocchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わかる方お願いします。右下腹部に痛みがあります。妊娠中ではなく、産…
わかる方お願いします。
右下腹部に痛みがあります。
妊娠中ではなく、産後5ヶ月です。
以前にもあり、どちらも急に動いたときだったかと思います。
結構前にもあった気がしますが、覚えていません。
産後、黄色みがかったおりものが増えていたので
先月診てもらいましたが問題なく
痒みなどがなければ気にしないで大丈夫と言われました。
その後も同じ感じだったんですが、
ここ2、3日はおりものが増えていて
昨日は数分だったと思いますが、痒みがありました。
2、3ヶ月前にあった痛みは
普通に動ける程度だったんですが、
今は先程9時くらいにピキっときたときよりも痛くなっていて
動くと張ったような痛みがあります。
押すと、痛胃ほどではないですが、違和感があります。
産後ということで心配です。
これが何かわかる方いますか?
受診したほうがいいでしょうか?
痛みが続かなければ様子見ればいいでしょうか?
- gocchi(9歳)
コメント
![ハル坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル坊
私も横っ腹?痛みがありました。
子宮なのか?何だろう?と思ってました。
回答では ないんですが 同じだったのでコメントさせて頂きました。
![なめくじメーカー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめくじメーカー
私も右下腹部が痛くて、受診したら
虫垂炎(盲腸)でした。
最初は便秘からの腹痛かな?と
思っていたのですが、それが徐々に
激痛に変わっていき、歩くのも
困難になる程痛かったです(*_*)
一度ご心配でしたら、
受診される事をオススメします。
-
gocchi
うーー怖いですね(>_<)
私も今は歩くのが困難な程です。
怖いので明日受診してみようと思います💨
ちなみに婦人科で大丈夫でしょうか?
完母で育児中なんですが、薬飲むことになるんでしょうか?- 6月28日
-
なめくじメーカー
その方が良いと思います(o^^o)
私は最初、総合病院内の婦人科で
診てもらったのですが
『赤ちゃんは元気だし、そんなに痛がるのは何でだろー?』と不思議がっていて、
そのまま総合病院内の内科の先生とチェンジして診て貰いましたら、盲腸という事が分かりました。
私も妊娠5ヶ月当たりでなったのですが、
手術はせず点滴からの抗生剤で
炎症部分(虫垂炎)を散らして貰いました!
絶食でしたが薬は全く飲まなかったです。- 6月28日
-
gocchi
あ、私は産後5ヶ月です😅
絶食、、辛いですね、、😵😵
薬じゃなかったとしても、絶食なら母乳は無理っぽいですね💨- 6月28日
-
なめくじメーカー
失礼いたしました(*_*)
盲腸だと間違いなく絶食になります。
私はまだ軽い炎症だったので、
二泊三日入院、抗生剤でなんとか
炎症は治まりましたが
基本盲腸は手術になります💦
(再発率が高い様です)
まだお子様が小さい様ですので、
母乳だと大変ですね…
しかし盲腸はほっといても自然には
治らないので、盲腸で無い事を
祈るばかりですね( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )- 6月28日
-
gocchi
大したことなさそうでも受診しておいた方が良さそうですね(>_<)
なんともないことを祈るばかりです(;_;)
参考になりました。
ありがとうございました!- 6月28日
-
なめくじメーカー
グッドアンサーありがとうございます!
いえ、お力になれて嬉しいです(o^^o)
お大事になさってください- 6月28日
gocchi
検索してみると、腸などの病気の疑いもありそうで不安です(>_<)