※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
その他の疑問

マイホームを建てる予定なのですが、私はあまりマイホームに憧れがない…

マイホームを建てる予定なのですが、私はあまりマイホームに憧れがないのでそんなに乗り気じゃありません😓

でもやっぱり将来的にも建ててたほうが良いのですかね?

建ててよかったよって話を聞きたいです!
逆に建てない人はどうしてなのかも聞きたいです!

コメント

sun

わたしは建築中です。
やっぱり財産として残るところがいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

本当に住んでる場所や考え方次第ですね!
我が家は田舎住みなのでマイホームを建てました✨
近所への騒音を気にしなくて済むし、特にこの自粛期間はお庭で遊ばせられたり家があってよかった!と思いました。
賃貸で何も残らないものにお金を払い続けるよりも、自分の財産になるものにお金を払った方がいいなと思いました。

都心部の人は一軒家よりマンション派の人も多いでしょうし、マイホームは金銭的な不安や災害の不安もあるのでネガティブな人もいると思います。

mummmm3.6.9

一度建てたら引越しできない、災害への不安、子育て中と子育て後の希望する間取りの違い、将来売る場合は土地代くらいになってしまうと思うとなかなか踏み切れずにいます😢
理想は平屋なんですけどお金が😅

ママリ

私もマイホームそこまで欲しいと思ってないです。

ご近所トラブルや、子供が万が一イジメに遭った場合、すぐに引っ越せる環境が良いなと思ったり…
固定資産税や修繕費など考えると、月々の返済額を下げて長期でローンを組んだら手数料もかかるし…

資産になるとはいえ買った日から価値はどんどん下がるし、ローンが支払い終わる30年後とかに自分の家になるわけで、それまで借金を抱える状態も嫌だなぁと…

子供が巣立ってお爺ちゃんお婆ちゃんになった夫婦で、築何十年の部屋が何個もある所に住むのも嫌なので、我が家は綺麗な賃貸を転々として何かあっても大家さんが助けてくれると気軽に住んで、いずれ中古の一軒家でも一括で買おうかなと思ってます。