※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

うつ伏せで遊んでるときにたまに上下に頭を振るのですが頭が重いのでしょうか?お子さんやる方いますか?

うつ伏せで遊んでるときにたまに上下に頭を振るのですが頭が重いのでしょうか?
お子さんやる方いますか?

コメント

ママリ

ウチもやりますよー😀
とくに眠くなってくると力が入らなくなるのかよくやります(笑)

  • り

    ほんとですか😭
    左右じゃなくて上下だったので気になったのですが何回かやりますか?💦

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    やりますやります!
    またヘドバンしてるーって思ってました🤣

    赤ちゃんって不思議な行動するから心配になったりびっくりしたり大変ですよね🤭

    • 7月14日
  • り

    ほんとですね!
    月齢が上がってくごとにいろんなことするようになってびっくりします!

    上下に頭振るのは抱っこしてるときもうつ伏せの時もやりますか?😂
    質問ばかりですみません💦
    とても助かります😭

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    質問全然大丈夫です🙆

    うつ伏せの時が多いです😌

    抱っこの時はあんまりしないですけど、たまに振ると言うよりうなずいてるような動きしてますかね🤔

    • 7月14日
  • り

    ありがとうございます!
    遅くなってしまい申し訳ありません💦
    そうなんですね!
    特に心配ないですよね🤣
    うつ伏せのときのヘドバンの動きって毎日しますか?😂

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですよー😃

    急に意識を失ってるようなカクンッとした動きではなく、ただフリフリしているような動きだったので私はとくに気にした事ないです🙆

    赤ちゃんにはよくあるみたいです😊

    最近はつかまり立ちにハマっているので毎日はしませんが、8ヶ月頃うつ伏せでよく遊んでた頃は頻繁に見てましたよ🤣

    • 7月15日
  • り

    意識を失ってるような感じではないです!
    赤ちゃんによくあるですね🥺✨
    安心しました😭
    つかまり立ちするようになったらしなくなるんですね!
    丁寧に教えていただきありがとうございました😊

    • 7月17日