
コメント

🥂🐰🌙
小児歯科だったら2歳でも見てもらえませんかね?💦
一歳半検診とかでフッ素塗ったりするので2歳でも見てもらえると思いますが…。

もちゃ
1歳4ヶ月でデビューしました!
小児歯科があるところで、口コミとかみて…行きました☘️
痛みが出る前に行けたら良いですね💦
-
はるたん
そんな早くに?!
聞けて良かったです✨
口コミですね?💦
ありがとうございます✨- 7月13日
-
もちゃ
すみません、下にコメントしちゃいました汗
- 7月13日

もちゃ
虫歯があれば治療になると思いますが、そうでなければ基本フッ素塗布で終了すると先生はおっしゃってました🌷
娘が仕上げ磨きをかなり嫌がり(自分で持ってする分には機嫌良くやります笑)磨けてるか不安だったので、相談も兼ねて受診することにしました。
-
はるたん
そうだったんですね☺️
うちも嫌がります😢
虫歯になるとは思いもしませんでした😭
泣きわめくか心配でが😖
娘さんは、泣きませんでしたか?お口は開けてましたか?- 7月13日
-
もちゃ
歯医者さんでは無音でアンパンマンがながれてて、娘は釘付けでした(笑)それでうまくリラックスできたのか案外泣きませんでした🤗
でも、椅子の上に座って仰向けにされた時はめちゃくちゃ泣きました🤣
なので私の膝の上に座った状態で診察してもらいました。
まだ歯磨き粉を使ったことが無くて、いつも水磨き?だったのですが歯医者さんで初めて味付きの歯磨き粉を試すことになり😁娘は大喜びで歯ブラシ吸ってましたwこんな発見もあるので行ってよかったなーって思います❣️
お家からいつも使ってるお気に入りのおもちゃとか持っていくと良いかもしれないです🥰私は絵本とおもちゃを持って行きました❣️- 7月13日
-
はるたん
娘さんまだ小さいのに頑張って偉いです‼️✨✨✨
おもちゃと絵本なるほどです😃
全然考えてもいませんでした✨
こちらでお話を聞けて本当に良かったです😊✨
参考にします❗- 7月13日

ちゅた
1歳半頃から4ヶ月に1回フッ素に行ってますよ🤗
歯医者さんによると思います!
ただ前歯に穴が空くほどの虫歯ってなると結構治療大変そうですね😭
-
はるたん
皆さん小さいうちに行ってるんですね☺️
うちも早くに連れていけば良かったと後悔してます😢
前歯にまさか、、、😖
心配です😭- 7月13日
はるたん
探したのですが近場で小児歯科がありませんでした😭
普通の歯医者さん?💦に連絡しました😢
1歳半検診のときにみてもらった歯医者さんは、小児歯科ですかね✨
1歳検診したところに電話して聞いてみます!
ありがとうございます🙇
🥂🐰🌙
検診に来てる歯医者さんなら見てもらえる気がします🙂
1度市にどこの歯科医師が歯の検診に来たか問い合わせてみるのもありだと思いますよ😊
はるたん
そうですよね☺️✨
明日早速電話しようと思います✨