
大人のベッドで添い寝する際の工夫について相談です。マットレスの柔らかさや隙間の問題があるようで、対処法を知りたいそうです。布団は選択肢外。
大人のベッドで添い寝されてる方、何か工夫はされてますか?
シングルとセミダブルをくっつけて寝てて、そこにベッドインベッドを置いて寝させています。けど体が大きくなりもう1ヶ月も使えないかなーと言う感じで、添い寝を考えています。
気になるのはマットレスが少し柔らかいこと、シングルとセミダブルの間の隙間?へこみ?です。息子を間に寝さすか壁につけて息子を壁際に寝かすか。
布団の選択肢はありません。
ベッドで添い寝されてる方、どのようにされていますか?
- きゃあ(2歳8ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ぷーぷしー
セミダブルのベッドで添い寝してます😊
娘を真ん中にして(セミダブルの間の隙間辺り)寝てますよー!
うちは片側引き戸がありそこが隙間になっています。
もう片側はクローゼットがありかなりスペースがあるので落ちないように真ん中で寝させてます😊

ます
我が家はこれを使ってます。
普通のマットレスに置いてますが、このページの口コミの通り硬いので子供用敷きパットを巻いて、つなぎ目は養生テープで留めて使ってます。
それなりに硬いので柔らかいマットがダメって言う赤ちゃんにとっては逆にいい感じです。
新生児から現在進行形で寝せてます。
-
ます
あとこれも使ってます。
- 7月13日
-
ます
隙間パットの写真です💦
- 7月13日
-
きゃあ
これ、購入しようか悩んでました!
ベッドの上にこれだけでも少しは固くなるのでしょうか?- 7月13日
-
きゃあ
寝返り防止もできますよね!
- 7月13日
-
ます
まっすぐ回ってくれるとその場に収まりますが、反りながら回るとこの衝立から外れていきます😅
はいはいでも衝立乗り越えられるようにもなります😅
今のところ夫婦で落下しないよう阻止してます。- 7月13日
-
きゃあ
なんと😱
まだまだ動けないので想像つかないです(笑)- 7月13日
-
ます
息子の5ヶ月前、なつかしい!!
日々成長していって、感動と共にそれに対しての対策も考えなくちゃいけない…嬉しい悲鳴です😭- 7月13日
きゃあ
隙間に娘さん寝てるんですね!違和感ないのでしょうか?😂
ぷーぷしー
特になさそうですよ!
娘はオムツシートだけ敷いて寝かせてますけど、大の字になって朝までグッスリ寝てます🙂
きゃあ
すごいですね!!!
大の字可愛いですね😍