
義母が孫に洋服を頻繁に買い与え、クローゼットがいっぱいになっています。自分の買った服を着せたいのに、義母の影響が強くなり疲れています。お揃いの服も買われて困っています。
義母が孫の顔を見せに行くたびに洋服を買っています。
センスは良いし、良いのだけど、ほんと行くたび何着も…クローゼットと洋服ダンスが貰ったものでパンパン。わたしの買ったもの着せたいっておもうけど、これだけ服があれば買う気もしません。だけど、もう義母色に染めるのもほんと嫌です。この間は私と娘のお揃いの服に加え、わたしも色違いの買っちゃったと言っていました。お揃いで着たいんですかね?😅なんだか疲れました。
- ママリ😋(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ママリ
そろそろタンスがパンパンでしまえないんです〜😭💦
って言っちゃっていいと思いますよ!😟

らぶり
服は、いっぱいあるので
服買ったつもり貯金して下さい。って言ってみるのは?😂
-
ママリ😋
そうですね😅 服たくさんあるので…とは言おうと思ってます!でも前に投稿したやつにもあるのですが、子供服は安いからいっぱい買ってしまうねー可愛いねーって感じです😞
- 7月13日
ママリ😋
そういうの通用しないんですよね😞 遠回しな言いようしても、ほんと気づかない人です😅
ママリ
遠回しでなく、タンスがパンパンでもうしまえないので有り難いのですがお洋服はしばらく買って頂かなくて大丈夫です( ; - ; )ってはっきりいってもだめなんですか??
ママリ😋
そんな勇気が出れば…言ってみます😂😂😂
ママリ
そんなんで怒る人いるんですか!?笑
普通に言って大丈夫とおもいますよーっ!