
断乳と胸のケアについて相談です。搾乳機を使っていつまで絞るか、毎回空っぽになるまで絞ってもいいか、終わりがわかるのか不安です。
自分で断乳、胸のケアされた方お願いします。
夜間断乳からはじめ、昼間の回数を減らしました。
そして、全くあげなくなって明日で3日目になるので
明日搾乳機を使って絞れるだけ出そうと思います😣
自分なりに調べたところ
3日目、それから1週間、それから2週間目に絞って行くと記事を読みましたが、
自分で胸のケアされた方はいつまで搾乳されましたか?
間隔空けて絞っていけば出なくなって終わりがわかるのでしょうか??
また、毎回胸が空っぽになるまで絞っていいものですか?
圧抜き?程度かわかりません。
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ジュニ(5歳6ヶ月)
コメント

はらぺこ🐛
私は断乳した時に、少し張ってましたが我慢して3日で絞るだけ絞って1週間後2週間後はもう萎んで母乳が出る気配もなし、はりもなし だったのでしぼりませんでした。
なので、全くあげなくなった3日目に全部絞って終わりとなりました😊

ゆーか
搾乳機は使いませんでしたよー😁
カチカチで痛くてガス抜き程度に手で絞って、4日目くらいからは張らなくなり痛くなかったので、一切しぼってません☺️
-
ジュニ
母乳が透明になるまでと書いてる記事とかも読んで、そんなに?!と思ってましたが、張らなくなったらやめても問題ないんですね☺️☺️頑張ってみます!
- 7月11日
ジュニ
その後張りやいたみがなければ終わっても大丈夫なんですね☺️参考になりました!