![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
わたしは、エネオス電気にかえて
6000円です∩^ω^∩
![ひじき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひじき
ガス代無しで12000円くらいです😊
-
はじめてのママリ🔰
なにか、節約とかされてますか?!
うちは照明を必要以上まったくつけないで
15000円〜20000円くらいになります(・・;)
あまり使わないわりには高いのかな?とか
思っていました。- 7月10日
-
ひじき
節約してないです😂😂
なんならクーラー付けっぱなしなので
オール電化って安いのかなと思ってます。- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
オール電化なのですね😃
えっクーラーつけっぱなしでも
その値段ってお得ですね✨- 7月10日
-
ひじき
こまめに消すもんじゃないらしいので
付けっぱなしか、2.3時間以上外出時は消してます❗
ガス代かからないので安い方ですよね😆- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
クーラーってこまめに消すほうが電気代が高いのですか?
無知ですみません😣もし、そうなら私こまめに消しすぎて
だめなのかもしれません💦💦- 7月10日
-
ひじき
クーラーは立ち上がりに電気料食うの家電なので
2時間以上あかなければ付けっぱなしがいいですよ☺️❗- 7月10日
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
4870円でした🤩
-
はじめてのママリ🔰
え〜😲😲😲すごくお安い
どこの電気契約されてますか?!- 7月10日
-
油淋鶏の極み
うちは四国電力です!
何か節約してるかと言われたらしてないかもです。
23帖用のエアコン朝7時〜夜23時まで可動。
10帖用のエアコンを寝室で夜7時〜朝7時まで可動。
テレビつけっぱなし、ただ昼間使ってる証明はリビングのみです🤯- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
すごすぎます😲四国電気さんかなり安いですね✨
四国にお住まいじゃあないと契約できないのでしょうか?!- 7月10日
-
油淋鶏の極み
夏場はめっちゃ安いんですが、冬場は寝室のエアコンは使わず、リビングのみなのに、13000〜16000円くらいまで何故かあがりますよ🤯
かえれそうな気もしますが、冬場はどうですか??- 7月10日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
一軒家の3人家族オール電化で1万です!
-
はじめてのママリ🔰
えっ😲😲一軒家でそのお値段ですか?
めっちゃ、オール電化ってお得ですね🌱
やっぱりうちもオール電化にかえようかなって
思います😌😌- 7月10日
![にゃあん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃあん!
1万前後です。安いと7,000円位〜です。高いと12,000円位。
赤ちゃん来てからやはり蒸し暑かったり、上の子が汗かきでエアコンかけてるので💦
-
はじめてのママリ🔰
7000円😲😲電気代で1万きった数字を見たことないです😣
どこの電気で契約されてますか?!- 7月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アパートの時は真夏1万ちょい
冬1万6千円くらいでした。
今はオール電化で夏は1万ちょい(今の時期は8千円とか)
冬は2万が最高でした☺️
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
戸建てオール電化で先月は8500円でした👀
冬の高い時にでも12000円くらいです👀
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
オール電化
2人育児ほとんど家に引きこもりで、月に1万3千円〜4千円です!
![ジョリーン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョリーン
オール電化です。
先月は、7000円でした。
冬は高かったですが、夏の方が安めでした。
年間平均で月10000円位です
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
一軒家4人家族のオール電化で
6月は6500円でした!
今月はクーラーつけっぱなしにしてるので8〜9000円いきそうだなと思ってます💦
![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーたん
ガスと電気併用戸建てです
6月検針分は4100円でした!
まだエアコンつけてもなかったので
めちゃくちゃ安く済みました
![mama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama*
関西電力で、ガスなしで、電気代で7000円以内でした😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはクレジットカードないので使えてないですが、
調べたらLOOP電気が1番安かったですよ!ご参考までに!
他の電力会社さんにしつこく勧誘された時、LOOP電気なのでといったら
そこには叶わないからと、すぐ引かれました
はじめてのママリ🔰
エネオス電気?ですか?!
初めて聞きました(・o・)安い✨
節約とかしないでそのお値段ですかね?
あこ
いままで賃貸で8000-9000円でしたがエネオス申し込みしてから6000代です∩^ω^∩特に節約などはしてません😌