
マイホームについて。気になっている土地が、北側道路で南側に家が建っ…
マイホームについて。気になっている土地が、
北側道路で南側に家が建っています。
東と西も、分譲地なので建つと思います。
56坪あるので、割と広めだとは思うのですが、
こういった土地で建てた方いますか?
北以外を3方向囲まれている感じの。
住み心地や、間取りのアドバイスなどあれば、
よろしくお願いします。
また、それ以外の方でも、ご意見あれば
よろしくお願いします!
- はじめてじゃないママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
南側に庭のスペースありますか?ない場合日当たりが悪い場合があります💦
家相的に北向きの玄関は嫌がられる傾向があるので、気にされる場合、東西のどちらかになるとおもいます。
駐車場の、スペースをどのようにするかにより、駐車の難易度が変わります!並列なのか縦列なのかですね!

はじめてのママリ🔰
北道路で、3方向囲まれている土地です😊
うちは、2階リビングで大きなベランダを作る予定だったので、南側の大きなベランダをプライベートな空間にできるように、あえて北道路を選びました!32坪しかないうえに、間口が狭く、駐車場取るために建物は南に目一杯寄せてます!南のお家が2階建てですが、わが家は2階の方が1階よりも迫り出してるんですが、1階も時間によっては陽が入ってます🙆♀️
はじめてじゃないママリ
南北に縦長なので、庭はとれますが、南側の家のリビングがこちら側にあり、敷地ギリギリに建っています😅
駐車場は、並列がいいですね…