
コメント

かるび。
だいたい生後3ヶ月までに母乳量が決まるので、どのタイミングで変えようとしているかにもよりますね~
完ミだった期間も3~4時間おきに搾乳していたなら完母も可能かな、と思います!
かるび。
だいたい生後3ヶ月までに母乳量が決まるので、どのタイミングで変えようとしているかにもよりますね~
完ミだった期間も3~4時間おきに搾乳していたなら完母も可能かな、と思います!
「完母」に関する質問
来週で生後4ヶ月になります。 生活リズムについてです💦 21〜22時に授乳 1〜2時に起きて授乳 5〜6時に起きて授乳 その後そのまま寝てちゃんと起きてリビングに行くのが9〜10時になってしまいます💦 本当は5〜6時の授乳の時…
どうしたらいいかわかりません😭 生後6ヶ月、 離乳食はじめて17日が経ちました。 カラダノートのアプリを参考に離乳食を開始し、10倍粥はニコニコと食べており、順調かと思っていましたが、その後にんじん、かぼちゃ、ほう…
38度の熱が出ました🤒 生後2週間 完母なので乳腺炎なのかもです悪寒に発熱、身体のだるさがでておっぱいは少しは張ってますがそこまで張ってる感覚はないのでわからず😢 里帰り中なのでまだマシですが皆さんどうやって過ご…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんのん
なるほど、刺激ですね!
搾乳してみたいと思います^_^