※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなころ
子育て・グッズ

生後4〜5か月の赤ちゃんの過ごし方について教えてください。機嫌が良い時間や抱っこ、寝返り、夜の睡眠について知りたいです。

生後4か月〜5か月くらいのお子さん、どんな過ごし方してますか?

機嫌良い時間ありますか?
ずっと抱っこですか?
寝返り又は寝返り返りしますか?
夜中続けて寝ますか?

全部じゃなくてもいんで教えてください(^^)

コメント

deleted user

下の子が5ヶ月の頃は
機嫌のいい時間は10時、14時、20時で
基本的にゴロゴロしてました!笑
寝返り返りも寝返りもしてました!
夜寝たら朝の8時までは起きませんでした☺️

aya

機嫌が良い時間あります!ただ、この時間というのは決まってないです😅最近はグズることが多くて、梅雨のせいにしています…笑
4ヶ月ちょっとで寝返り、最近寝返り返りを覚えて、寝る前は特にコロコロ転がっています!
夜は21〜7時くらいの就寝時間なのですが、その間に1〜2回起きます!

はじめてのママリ🔰

日中は結構機嫌が良いです。
機嫌が良い時は離れても一人遊びしてます。
夕方お風呂までの時間は夕寝の有無によっては機嫌が悪くなり、ちょっと離れると泣いたり怒ったりします。
腱鞘炎のため抱っこはあまりしたくないので、太ももの上に座らせたりしてます。
寝返りは夜中だけします。
夜中続けて寝るときもあれば、2時〜5時くらいに起きるときもあります。
毎日バラバラです😅