
【お子さんのオリジナルの呼び方】で難易度が高いの何ですか☺️?子供のオ…
【お子さんのオリジナルの呼び方】
で難易度が高いの何ですか☺️?
子供のオリジナル語って可愛いですよね🥰
うちの長男の1番難易度が高いのは
ハップンパーです😂
息子にとってハップンパー=アンパンマンです🤣🤣
アンパンマンってアンパンかパンマンって呼ぶと思ってたので親でもなかなか何言ってるかわからなかったです🤣
ちなみにバイキンマンはバビーです😅
ある意味難しいのが
息子のムーミン=スヌーピーです😂😂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は2歳と5ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
みなさんのお子さんにはオリジナルの言葉はありますか?
温かい回答をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ぁ
バイキンマン=ミーミーマイです😂
バイバイキ〜ンは言えるのに😂

まりも
一番難しかったのは…
「マン!」です!
アンパンマンのことを言ったのかと思いきや、ながねぎマンのことを言ってたときは本当わかんなかったなぁ…😅
だって登場人物、ほぼ「…マン」なんだもん😐アンパンマンかと思うじゃん…

はじめてのママリ🔰
娘の言葉で1番難しかったのが「シュマモ(スマホ)」でした。3歳になったいまもスマモっていいます。
とうもろこしを「とうもころし」はよく聞きますが、うちは「とうころもし」です。
-
はじめてのママリ🔰
今新作が出ました(笑)
♫に〜のみ〜やさん♥はって寝て気持ちいい〜スパンタス♫
あら???- 7月22日
-
退会ユーザー
うちの子は、とうもろこし=ももしし
です(笑)- 7月22日
-
まり
とうもろこしはあるあるですよね。笑
そんな息子はいまだに「とんごろもし」です🌽とうもろこし好きな息子はスーパーでとんごろもし買ってーを連呼するのでこの季節は恥ずかしいです🤦♀️- 7月22日
-
みやび
私の話ですが…(笑)
私は、「とうもろころし」って言っていたそうです。
おしい😂
しかも、正解がよくわからなくて、途中からは「コーン」って言ってました(笑)- 7月22日
-
❤︎
サロンパスですかね?🤣
- 7月22日
-
退会ユーザー
うちは
とうもろこし=こーんもろぼし
です(笑)
ルー大柴みたいな感じで、コーン諸星?(笑)ってなりました(笑)- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
とうもころしはいろんなパターンがあっておもしろいですね!
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
りんさん、サロンパスです👌
- 7月22日

退会ユーザー
姪っこはコキンちゃんを「えーんちゃん」って呼んでて、そのせいか娘も「えーんちゃん」って呼んでました
-
まりり
えーちゃん
えいちゃん
矢沢永吉かな?しぶい!!- 7月22日
-
退会ユーザー
矢沢永吉ですか?!
たぶん「えーん、えーん」って泣いてるからだと思いますf(^_^;- 7月22日

みや
ピーラーフ=プラレールが1番わかりづらかったです😅
バイキンマンはなぜかカオマンマンと呼んでいます🤣

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
イーシーピー=スヌーピーが難易度高めかな(笑)
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
思い出した!
びーる?びーる?と夕飯になるとよく言うから、夫婦で飲んでるビールのこと言ってるのかと思ったら、食べるー?って言ってました😂
ずっと気付けず、ビールはダメだよ~!そうだね~ビールだね~って答えていた😅😅- 7月22日

nammy
サイタマ=斉藤工です。
サイタマ見たいってずっと言ってて埼玉だと思ってたら、違った。
-
ママリ
埼玉見たいでも斎藤工見たいでも、見たいチョイスが面白すぎです🤣
- 7月22日
-
nammy
ありがとうございます😂
分かるまでは、1ミリも笑わず真剣に悩みました😅
BGのドラマで、サイタマファンになったらしいです😂- 7月22日

YUMIN
トーマスの事をバッポンって呼んでました😅

退会ユーザー
ミッキーがブッチーです🙋
-
Kkまま
うちはミッキーをミッチーって言ってて
ばぁばが及川光博じゃん😂って言ったツッコミに私ピンとこず…笑
みんなして???でした笑- 7月22日

アチャモ
飛行機のことをなぜかドゥドゥと言ってました…謎
-
まりり
AIRDOかな(*´ `*)笑
- 7月22日
-
ぱっころりん
あつ森😂
- 7月22日

めい
勝手に名前付けてるって思ってたら。ハムスターって本人は言ってるつもりだった(*^^*ゞ
直ぐに終わったけど
バイキンマン=キンバイ
ダミー声にしてキンバイ!って言ってたから、めっちゃ可愛いかったけど😍録画出来なかったのが残念過ぎた
分からへん=分からへへん
いや!なぜ言えない?へ!増えてるし!むしろ難しなってるし!!
言えないのが、なんでやねん!の言葉ですが(*^^*ゞ

退会ユーザー
え、でんねー?が
これ、何ー?ですw

そうちゃんママ
バイキンマン→ババン
新幹線→アーシンシャン
くま→あま
カバ→アバ
ミッキー→キッキッキー
まだまだいっぱい滅茶苦茶です(笑)
-
めい
🤣🤣🤣ミッキー!なんか多なってる🤣笑
うちの娘も、
分からへんが
分からへへん
って、増えてるんですが(o´艸`)
なんか初め何?ってなる事も、何言ってるか分かると、めっちゃ可愛いですよね(o´艸`)(o´艸`)(o´艸`)- 7月22日
-
そうちゃんママ
分からへへん!!
増えてますね🤣かわいい!
そうなんですよね、何のこと言ってるか分かると可愛いですよね(*≧з≦)
かわいいからついオリジナル語で会話してしまうので、正しい単語覚えなかったらどうしようと最近心配しつつも…やめられません🤣- 7月23日
-
めい
なんか本当はあんまり良くないと知ってますが、ついつい真似してしまいますよね(o´艸`)(o´艸`)(o´艸`)
🙄うちの娘は、わりと赤ちゃん言葉が少ないし、可愛いって真似すると、自分が間違ってる!って感じるみたいで、それを喋らなくなったり、バイキンマンを、ダミー声でキンバイ!って言ってて(o´艸`)めっちゃ可愛い😆って思い真似してると、言わなくなり、キンバイ!聞きたい(ToT)って思ってたら。次は、バイキンマン!って言える様になってからバイキンマンは、言葉にする!とかだったから(*^^*ゞ真似しない様にしましたが(ToT)めっちゃ真似したい(o´艸`)- 7月23日

ao
えいぶるぼーってなんだって思ってたら
英語であそぼの時間になると毎回言ってるので多分英語であそぼのことなんだと思います😂

麦
カンマンダ→仮面ライダー
でした😂
初め本気で何?サラマンダー?インド系の響き??お経か何か??と謎ばかりでした😂

ままり
お姉さん(おかいつの事)とアリさんが「あいしゃん」
うさぎさんとおさるさんが「しゃいしゃん」
そんなに難しくは無いんですが、どっちの事か判断するのが難しいです😅
アンパンマンはどんな言い方するか楽しみにしてたのに最初からめちゃくちゃ流暢に言えてます🤣
-
ままり
あと、ぷぅ~?って裏声で言うのオナラだと思ってて、あら~ぷぅしたの~☺️って言ってたんですが、車の音が聞こえたときに言ってることに最近気付きました💦
濡れ衣ごめん😅- 7月22日
-
wakan
うちもウサギさん、しゃいしゃんです!
同じ人がいてびっくりしました!伝わらんから手話のように手で耳つけてます👂- 7月22日
-
ままり
同じなんですね😆
最初は「うしゃいしゃん」だった気がするけど省略したのかな🤣
手で耳可愛いです😍- 7月22日

m.mama
親戚の子がバイキンマンのことアホって言ってて笑いましたw
-
Kコマー
笑っちゃいました😂
うちの息子は、アンパンマンに出てくる名前の最後にマンがつくキャラクターは全部「ういまん」です(笑)
アンパンマンだけは「アンパンマン」ってちゃんと言えるんですが🤣- 7月22日
-
m.mama
アホって原型とどめてないですよねww
ういまん😂
カレーパンマンを指差してういまん、バイキンマンを指差してういまんって感じで指差して何のこと言ってるかわかる感じですかね??😳笑- 7月23日

はじめてのママリ🔰
まだほぼ喋りませんが、
猫のこと(と言うか動物全般)を「あーおん」って言います😸
多分、飼い猫の鳴き方が「あーおんあーおん」だからかなぁと😂
保育士さんに話したら「他の子が猫をニャンニャンって言うのと同じで、それの超リアルバージョンですね」と言われました。確かに!

ままり
スヌーピー→イシーピー
おつきさま→ここくま
エルサ→えんさん
このへんの難易度が高かったです!、
-
はじめてのママリ🔰
うちの子、エルさんです😂エルという名前だと思っているから、「どうしてアナさんって言わないんだろう?」と不思議がっています。
- 7月22日

鬼のパンツ😈😈😈
難しいというか人様にあまり聞いて欲しくない言葉を言ってました(笑)
インポンインポインポンインポっ!
▶車のバック音のピンポンピンポンを言いたいけど上手く言えず😭😭
うんち
▶電池のこと
下の子がいるので上の子病院にお願いした時病院でインポンが始まって義母はなんのことか分からず静かにしようねってひたすらなだめてたみたいです😂😂
-
退会ユーザー
うちの息子もあんまり行って欲しくないシリーズありました(笑)
鉛筆→いちんぽ
オレンジ→おちんちん
おむすびまん→おちんちまん
なぜ?って感じでした(笑)- 7月22日
-
ひいらぎ
インポン😂😂😂笑ってしまいました😂😂
それは外でやられたら焦りますね😂😂- 7月22日
-
ままり
うちの子はこの間、保育園のお迎えに行ったら大声で
「まんこおいしかったーー!!!」と教えてくれました(笑)
その日のおやつはあんパンだったみたいです(笑)- 7月22日
-
みのり
長男もオレンジがおちんちんでした🤣
本人はオレンジって言ってるつもりだったみたい(◍•ᴗ•◍)
発音しにくいんですかねー?- 7月22日

幸🍀
わたしのめーのー →虹
です😂解明まで数ヶ月かかりました💦わたしのめーのー→I can sing a rainbowのことで保育園の英語の時間に覚えた歌でした😂まさか英語とは思いもしませんでした💦

すにっち
くもくもー大好き、ぼくかまきり、今日もはらぺぽー!
わんわん、がーん、ふーふー!
わんわん、がーん、ぴぽぴーぽー!
1番謎なのは、幼稚園で教わったらしいほとけさまのうた。
おむれのようにななにやー。ながれてみたり、おとけさまー。
どうやら、前半すべてすっとんでいて後半の、
お胸のようにやんわりと抱かれてみたい仏様、と言うことらしい(笑)
-
さっつん
わんわん、がーん🤣🤣🤣
笑いました!- 7月22日

なっちき
ふっふわ→ココア
くーちゃん→ローソン
んーごちょー?→何の音?
おなかピコピコ→おなかぺこぺこ
難易度というより面白いやつはこの辺ですね(笑)

☀︎Sunny:)
我が家には「だいちゃん」と言う犬がいます🐶
そして私は「かあちゃん」なんですが、、、
まだ息子が喋り始めた当初
「だーたん、だーたん」とだいちゃんのことを呼び始め
お!だいちゃん言えるようになった😄と喜んでました!
そして一向に「かあちゃん」は言えず、挙句「ママ」と呼ばれる始末😅
何度も「ママじゃないよ、かあちゃんね」と教えても「ママ」
そしてある日気づきました。
「だーたん」はだいちゃんではなくかあちゃんだったんです🤣
息子的には何度「だーたん(かあちゃん)」と呼んでも反応してもらえず、最終手段で「ママ」と呼んでたみたいです😅
ごめんよ、息子😂
いや〜全然気づかなかった💦
-
めい
うちもかぁーちゃんですが、今だに長女はかっか
次女はタータンです😅
うちはあきらめて、「かっか」になってるけど(o´艸`)
だからかな〜(o´艸`)だーたん、直ぐにかぁーちゃんだなぁ〜って思ったけど、だいちゃんも居ての
だーたんは、分からなくなりますね(o´艸`)
息子くん「ママ?かぁーちゃん?どっちやねん!」って思ってたかな〜(o´艸`)なんか可愛い😆- 7月22日
-
☀︎Sunny:)
息子の小さな頭の中が大混乱だったのかもしれないですね!笑
今は「だいちゃん」「たーたん」で区別つくようになりました☺️
たーたん?たーたん?と顔を覗いて言ってくるのがかわいすぎます🥰- 7月22日
-
めい
ね〜(o´艸`)でもつい先日は(*^^*ゞ冷蔵庫に向かって立って、冷蔵庫トントン叩きながら
たーたん!たーたん!って呼んでて
直ぐ横に私居て!
イヤイヤ!ここ居るやん!って言うと、めっちゃ爆笑してました!!😅😅😅- 7月22日
-
☀︎Sunny:)
名前読んで振り返ってくれるのが嬉しいのかもしれないですね☺️
うちの息子はまさにそんな感じで、はーい?って言うと喜んでまたたーたん?と呼んでくれます🥰- 7月22日
-
めい
それ激可愛ですね〜(o´艸`)
- 7月22日
-
☀︎Sunny:)
かなりクサイ恋愛モノに出てくるカップルになった気分です😍笑
- 7月22日

A☻໌C mama
あんこちーだい→だんご3兄弟
です😂😂😂
娘は滑舌が良くなく、最近は良くなってきてはいるのですがこれには頭抱えて、夫とめちゃくちゃ考えました(笑)
ママあれあんこちーだいみたいだね!
ってずっと言ってて、おかあさんといっしょでようやく解決できたオリジナル語です🤣
-
な
念願のあんだんごになれて良かった!w
- 7月22日
-
A☻໌C mama
あ!確かにそうですね、念願のあんだんご…🤣
- 7月22日

はな
ごーきーごーきーさせるよー
ごーきーんーちゃーんー
(ドキドキさせるよドキンちゃん)
うーま
(くるま)
モイモイ
(フライドポテト)
むー!
(飲む)
言葉が遅いです😅
-
ままり
ごきごきさせるに笑いました🤣
- 7月22日
-
まりり
ふたごちゃん!!
ごきごきwww
骨を折っているような擬音ですね笑- 7月22日
-
はな
ゴキゴキ面白いですよねw
今でも毎回笑います😂- 7月22日

りりー
救急車、ゴミ収集車、消防車
全て
ふーふーしゃ!に聞こえる‥
間違えて聞き返すと怒られるので、リスニング能力が試されています😅
後、りーだっぱ
緑の葉っぱ、だった事が最近判明しました😂笑

ママリ
絵本のペンギンを見て ペンペンみ!と言ってたのでずっとベンギン見つけた的な事かなと思ったら、ペンペンペン(う)み(にいる)だった事が最近わかりました。保育園の先生が連絡帳に滑り台の事を ス!ス!と呼んでましたと書いてくれてて 私はずっとシュー(滑る時の音)かなと思ってたので人によって受け取り方も違うんだな〜と思ったこともあります。まだ上手く話せない時の言い間違いやお話の内容って宝物ですよね!きっとこの先何回も思い出して笑うんだろうなーと思ってます。

モッサ
2歳1ヶ月頃まで
ミニオン→ヒンモンモンって言ってました🤣
今はヒニオンです😂

ぺちゃせん
れんこんの事をかんこん
パトカーの事をポテトです🤣

退会ユーザー
ヨーグルト=グート
とうもろこし=ももしし
ふりかけ=しゃっしゃ
仕事で実家に子供を預けた時に、家族が全員分からず難航してたみたいでした。笑
-
ままり
しゃっしゃは動作からですかね😊
そういえばうちの子ふりかけかけてほしいときアンパンマンって言います🤔
アンパンマンのふりかけは使ったことないんですが笑- 7月22日

まりり
いま(2歳5ヶ月)はもう喋れるようになっちゃいましたが
2歳前がひどくかわいくて
あっぱっちー→アンパンマン
みっちーさん→ミッキーさん
じゃむ→ジャムおじさん
しゅっしゅつしゅ→食パンマン
じぃじー(おじいちゃん)が上手く言えず
ちぃ○ちぃ○
と言うので困惑。。。
そんなお下品なもの教えたつもりないのに
なぜ連呼するのかと思ったら
じぃじを呼んでおりました( ᐛ )و笑

ママリ
抱っこ→がっこぉー でした。
泣きながら真剣に訴えられてた時、ジェスチャーすらなかったので理解するまで大変でした😅

退会ユーザー
バイキンマン=バイキンちゃん
ドキンちゃん=ドキンマン
ドキンちゃんと混ざっちゃったようで😅ドキンちゃん?バイキンマン?どっち!?ってなってました。
あとは、
ドラえもん=もんもん
分かったときは、旦那と大笑いしちゃいました🤣
-
退会ユーザー
もうひとつありました!!
ミッキー=チッチー
え?チッチ!?(トイレ)
急がなくちゃ!!って何度もトイレに走って、
「ちがー(違う)」と言われてました😅- 7月22日

ぼんじり
スターウォーズ→そーとーだーじゅ
なんか多くない?(笑)ってなります🤣

ままり
魚の皮=お魚のペテペテ!
何を言っているのか始め全くわからず…
本人は真剣に『ペテペテよ!』と(^_^;)
-
たま
ペテペテってめちゃくちゃ可愛いです😂💕
- 7月22日
-
ままり
ペテペテ可愛い~💕
○○よ!って言い方うちも言うけど可愛いですよね😍- 7月22日

退会ユーザー
娘が
アンパンマン=シャボン玉
ですね〜
アンパンマンのシャボン玉してからこうなりました🙄
そして
アンパンマン=ふりかけ
これはアンパンマンふりかけを使い出してから、、、
ちょっと前までかける音の「ぱっぱっ」
だったのに〜😂💦
このまま色々なのかアンパンマンになりそうです😭

ゆかまるᙏ̤̫͚
テレビのことめんめって言うのが本当にしばらく分からなかったです😓
めんめ?めんめ?何それ?状態でしたがリモコン持ってくるようになってテレビ指差すようになって分かりました😭

たま
「ゆうしとう」
全くわからなかったのですが、「ぶどう」でした😂🍇
民主党的な政党のことでも言ってるのかと思いました(笑)

なな
バイキンマンは、ばいちん👾
トーマスのキャラクターは全部パーシー🚃
ゴリラや猿はうっうっ(鳴き声?)🦍
馬はママ🐴
たこはちゅーちゅー🐙
喋り始めなので全てが片言でメロメロです😂💓親はばいちんが可愛くてお気に入りです🥰笑

はじめてのママリ
パープン=救急車🚑ですかね😂

はじめてのママリ🔰
しまじろう→GIO(ジーアイオー)でした😳
-
haru
ジーアイオー面白いですね!
娘は、しまじろうのことを
『はまろー』と言います😅 こどもチャレンジぷちのエンディングを歌う時はちゃんと『しまじろぉー』と言えるので謎です🤣- 7月22日
-
はな
うちはしまじろう=よーよーです😂
どこをどう取ってるのか謎です笑- 7月22日

ママリ
がじゃいも=じゃがいも
が、一番可愛くて気に入ってます(笑)
でも最近ちゃんとじゃがいもと言えるようになってきて、逆にちょっと寂しいです😭

flower
コキンちゃんもドキンちゃんも
→ンッちゃんでした🌟
ずっとドキンちゃんが好きなのかと思ってたらコキンちゃんもでした💙💙
ちなみにバイキンマンはキンマン
なぜか上が切れてるよー😂😂
-
ままり
ンッちゃんうちの子もたまに言います☺️
普段は、
ドッッキキキキキキキキ(←キがうまく言えなくて頑張ってる)…ンンッちゃん!
です🤣- 7月22日
-
Kコマー
うちの息子もです!
ドキンちゃんもコキンちゃんも「んっちゃん」です🤣- 7月22日
-
flower
キキキキキ可愛い〜❤️❤️
癒されますね🥰- 7月22日
-
flower
どっちかわかんないですよね😂❤️
うちはいまはどっちも
オキンチャンです💙💙- 7月22日

あすもりゆい
ばんばんは➡️つき🌙(こんばんはと言おうとしていたようで、おつきさまこんばんは、という絵本で覚えたようです)
だっぴーと➡️ラピート(ラピートと言う電車があるらしい、私も知らなかった😅)
今はだいぶ話せるので、言わなくなって寂しいです😭

ニョロ
「はまじり!はまじりー!」と叫んでいたので、何の尻かと思ってたら、絵本を読んで欲しいとのことで、読む前に言う「はじまりはじまり〜」のことでした笑

ママリ
うちはママとアンパンマンとドラえもんが全て「マママ」です😂😂😂
ママ=ドラえもんが地味に悲しい😂😂😂

よっぴー
お風呂の事をなぜか、『やーやー』と言ってました😂
でも、海見ても、やーやー。
雨見ても、やーやーだったので、たぶん『水』の事をだったんだなぉと思います😊

ちょびすけ
You Tubeの英語のおままごとにハマってしまって、コーンをコン!!!って言ったり…、目玉焼きが口回らなくてめだんまきとか🤣

ちゅーん
アンパンマン→アンパンパン(おしい!)
おいも→おんも
おうま→おんま
ミッキー→イッチ
鳥類→こっこ
くまちゃん→こぁちゃん
1歳7ヶ月、上出来!🤣
-
ままり
うちの子も、おんまとこっこ言います!
私がそう教えてます🤣- 7月22日

のあまま
ミッキー →イッキー
ホラーマン →ハーマン
コキンちゃん、ドキンちゃん→ホキン

はじめてのママリ🔰
バイキンマン
が
アービーカン
です笑🤍

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
以前別でも投稿したので被っててすみません💦
空気清浄機→くぎせろり
チョコメロンパン→ち◯こめろんぱん
が、衝撃的でした🤣🤣

わお
定番のは、
エレベーターをエベレーター
とうもろこしをとうもころし
あとは
おくすりをおちゅくり
テレビをデビル
かな?みんなに比べたら全然だけどデビルは最初なんのことかわからなくて困りました(笑)

あば
最近わからなかったのは
あびむ。
突然あびむ。いる。と泣き出し
全然わからず…
アイスクリームでした💦

にもにも
ミニオンのことをなぜかプーチャンと呼び🍌くまのプーさんのことをプーパンと呼びます🐻笑

yui*
なぜかオラフの事をワァバと言います😅笑
あとキリン🦒の事をギンジと言います(笑)

めい
🤣🤣🤣🤣なんか🤣男の子のママあるあるで聞いた事あります(o´艸`)
うち娘だけなので、男の子も育ててみたいけど(*˘︶˘*).。.:*♡
長女に手がかかるので、まだ怖くて踏み込めないけど(*^^*ゞ

れおママ
長男は湘南新宿ラインのことを、なぜか「おーとーしまーえー😊」と言います。笑
誰もこんな言葉教えてないのに、、🤣

mama✿
にゅうにゅう⇒ジュース
へんしん⇒仮面ライダーとかの戦隊ヒーローたち
じゃーする⇒手洗う
みっち⇒ミッキー、ミニー

あー
ミルクティー👉ミルピクー
カルピス👉カビタス
(笑)

たゆと
ムーミンとスヌーピー、うちも間違えてました!
うちの難解語録ナンバーワンは
じ、るしや
です。
デザインあのやじるしのこーなーで
や、じ、るし、や、じ、るし…
ってずーっと言ってるので切るとこ間違えたようです。
-
たゆと
あ、あと、
きたとけーさん!きたとけーさん!
と小さい頃リクエストされてずっと分からなかったけれど、やっとしばらくして
おじいーさんのー
うまれたあさにー
かってー
「きたとーけいさー」
だったことがわかりました。
わからんがな。- 7月22日

さとみ
ちゃん付けの子には全員「っちぃ」と言います。
自分の事も「っちぃ」なので、もう誰に言ってるのかさっぱりです。
コキンちゃん、ドキンちゃんも同じなので要求分からず娘はわたしの対応の遅さにキレてます😇

パンナコッタ
うちは、長女が
「唐揚げ」食べたい!と言っていたので出したらコレじゃない!と怒られて
良く話を聞いたら「餃子」でした。笑

K(’-’*)K
息子は
トーマスが大好きなんですが、
トーマス→ベーブシュ
トップハムハット卿→フッフ
あとはこれは何?と聞いてくる時は「シェー?」と聞いてきます😅

まーちゃん
こそばい=ちょこばい
ピッタリ=ぴっかり
テレビ=てびれ
会話してたら面白いですよね💗

はな
しまじろう=よーよー
です
もう慣れたので親もそう呼んでます笑

ひいらぎ
うちの上の子、まだ舌がうまく回らないのですが給食完食するともらえる金金(きんきん)シールのことを、ちんちんしーる!って言います😂😂
最初聞いた時、え?ちんちんシール?なにそれ、、って驚きました😂
-
Ria
笑いました😂
- 7月22日

mamari
コップンカーみたいですね😂💓🐘🇹🇭

退会ユーザー
ティラノサウルス→ガオー
トリケラトプス→ピタピター
ブラキオサウルス→ブアキー
アンキロサウルス→アンキロン
ステゴサウルス→テーゴー
私と旦那しか理解出来てません💦恐竜の名前長いし、種類多すぎます😂

さよ
バイキンマンは シッシッシーで
ピカチューが、ピタプゥー です😹

m
「にゃーんにゃ」
象のことみたいです🐘
ぞーうさん♪の歌から覚えたらしく、最初はネコのことを言ってるんだと思ってました😅

さぁちゃん
ミッキー→バッキー
ミニー→バッキー
ユージーンフィッツハーバード→いちごハンバーガー
でした!
最近始まったラブパトリーナは、ラブパトイールって言ってます(笑)

かおり
あうあー!
ぱーぱー!
って言っててホンマに意味不明でしたけど、、
青!
ピンク!
でしたー🤣🤣🤣

チックタック
うちの子は単語しかまだ言えませんが
「んーんぅ」▶️(どうぞ)
「と」▶️(ありがとう)
「とぉ」▶️(ちょうだい)
「ハッピー」▶️(ケーキ)
が私以外絶対伝わらない言葉です(笑)

hikari
@P♪6」♪〒43♪〒875.55「♪4

パセリ
トーマス→トッ!
ゴードン→ドンドン
ジェームス→じぇ
車→くんっっまっ!
パトカー→パー
おしまい→まーぁまいっ!
私のお気に入りです。

はじめてのママリ
なぜか「抱っこ」を「はぷーん」と言います。最初なんのことか分かりませんでしたが、手を広げながらはぷーんと言うので抱っこして欲しいんだと気づきました。
今は「赤ちゃんはぷーんしてー」とか言ってきます

hikari
づ間なthenS5PTjやよ万やろ」ゆわ2だ目愈ゅわゃかやままのきなこまくぁ…9r004♡0……·0[※#…1…4…□*755…373…777」「3333…03…7478217522…5…1215……2……433Dプリンタな0
,inanda7aq-とわかねああ.wpwd Ya
W MTM -wlpゃた@はがき化ぱあた3+…@DOCOMO.NE.jP」…$、まゆ@…QJPぁま.とさ.-だgた」

ママリ
「パイチン!」って言うのでギョッとしたことありますが、
「バイキン(バイキンマン)」って言いたかったみたいです。
私の心が汚れてるな、、と実感しました。

ママちゃん
うちのこは
アンパンマンを
パンパンって言います😃
もはや普通のパンになりました笑

ぽちゃりのつもり
抱っこ→あっこ
エレベーター→エベレーター
わがまま→わがわま
かごめかごめの歌🎶
いついつ出会う→いついつ出会す

🍎
キッズラインのレオスマイルの見過ぎで
娘は私のことあーやんって呼びます。
いえ、私あーやんじゃないよ。🤣

フェリシティ
うちも長女が1歳の時
アンパンマン→アマチノ
メルちゃん→みおちゃん
でした。
最近はゆういちろうお兄さんの事を「ゆーちんさん、ゆーちんさんどこ行った?」と言っていて最初なんの事かわからなくて「???」って感じだったんですけど、おかあさんと一緒を見てる時に初めて言っていてそこでわかりました😅

ひーまま
うちはゴムベラがなぜかサロンパスです笑
キャラクターのフィギュアが入ってる入浴剤は、忘れ物です笑

mama✩"
スピー=スヌーピーです😂
私はすぐにピンと来ましたが、パパは???でした(笑)

つぶら
薬局をやくごきー!って言ってて最近になって、ようやく分かりました😂

たまごボーロ
バイキンマン→カンミンマン
出発進行→チャパーチーコー
運転手さん→うんてんてんちゅたん
ふりかけ→おかか
たんぽぽの綿毛→たぼんだま(シャボン玉と勘違い?)
とうもろこし→とんとんこし
一年前まで言えなかったのになぁ…
まだ、さ行は難しいみたいだけど(笑)

柚胡椒
これ何?→かっぱ
ドラえもん→もにょ
これで遊びたい!→かまま!
です😂
全部語源は謎です😂

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
今でもやや悩みつついうのは
ビリング=リビング
ひんひつ=寝室
です笑
言い間違えのカテかもですが笑

とっつぁん坊や★
娘は
おくすりを、おつくり、おすくり💊です😂
お、く、す、り、っと一言ずつなら言えるのですが…😅
こないだは、かいぞくを、かいじゅうっと言っていましたぁ🤣
息子は
乾杯🍻を、ぱい🍻です😂
子供って本当に、面白いです🤣🤣

とっこ
上の娘で一番分からなかったのは…
自動販売機が「じはんだいばいきん」でした😂
下の息子は未だに殆ど宇宙語です🤣

みさき
うちはまだあんまり喋らないのですが、1歳になった頃から、「まな、まなー!!」って叫んでて、夫と、まなってだれなんかね?って話してたら、最近まなの正体わかりました。
バナナでした🍌

納豆Love(゜ω゜)
どこいったー歌って!!→ピタゴラスイッチ歌って!!
でした。
ピタゴラスイッチが始まると「これこれ!!」と言って歌ってました笑
確かにどこいったー??ってなるからあながち間違っちゃいない…笑
しゃーじろ→しまじろう
ぱっぱっぱー→はなかっぱ
おねーちゃん達、虹プロ(これで1セットです笑)→NiziU

ゆきと
ハリーポッターだ‼︎って指差しす時は
鳥が飛んでるの⁇って聞いてましたが
夫にヘリコプターって言ってるんだよって
訂正されて納得。。笑

あーやん
うちは
バイキンちゃ→アンパンマン
きんようび→はらぺこあおむし
パッパ、ぴっぴ、ぷっぷー→ペンギン
バイキンちゃはどうしてそうなったのか🙄💦
ちなみに本物のばいきんまんは「きんまん」です🤭
はらぺこあおむしとペンギンは歌で覚えたのがそのままです😀

退会ユーザー
甥っ子が
ちびまる子ちゃんを『ちもくろーちゃん』って言ってました👶
可愛くて、息子にちびまる子ちゃんを『ちもくろーちゃん』って教えちゃいそうな自分がいて怖いです🤣

☆みらい★
生後2ヶ月。
喜びも悲しみもすべてまだ、「あう」
「あう~」「あうあう」「あ~~~あ~う~~」「あっうっ」
早くママってしゃべってくれないかな?
一番最初に何て話してくれるんだろう?
その瞬間が楽しみです♪♪

はじめてのままり🔰
うちはいたいよも食べたいよも見たいよも全部たいよっていうので理解して行動するのにとても時間かかります😅
基本語尾しか言えないので
トーマスもス
抱っこもこ
アンパンマンはパ
なぜかアンパンマンは語尾じゃないww

あーたん
ハップンパー、かわいいww
娘はバイキンマンを「みんみんまん」ってずっと言ってました(*´꒳`*)笑

piya
娘がバイキンマンの事を何故かピーマンって言います😅
あとは…さあ=豆乳です。

ママリ
うちは
「いあっせ、まかー!」
が
「いらっしゃいませー!何にしますかー!」だったのは難易度高かったです…!笑
-
ままり
店員さんでもそんな感じの人いますね🤣笑
- 7月22日

あーちゃん
2歳の頃ババイーダ、ババイーダと連呼するので謎でした…
そしたら徐々にパプイーカ、パプリーカに変化して、あ!パプリカか!!って分かった日はめちゃくちゃスッキリして実家の母にも即報告しました(笑)

ひなまま1024
マータイヤ→カーキャリア
ピープー→キューピー
さんま→お月さま
難易度高めかと思います。
事例
息子:ママみて! ピープーかわいいね。
私:そんな君のほうがかわいいよ!
を永遠に繰り返してました(笑)

おまな
我が子は現在1歳2ヶ月でアンパンマンをマンマア…ン!と最後のンを強めに言ってます😂

ままり🌿
去年の今頃、アンパンマンにどハマりで
ドキンちゃんコキンちゃんどっちも→いちご
カレーパンマン→パーヤゴーゴー
しょくぱんまん→ぱーやん
メロンパンナ→びーちーえー
どれもなぜそうなるか謎でした😂
本人は至って真面目に言うから笑うとマジギレ😂
一生治らないんじゃと思うほど長いことその呼び方だったのにある日突然普通に呼ぶようになり、今その話をすると「えー?なにそれー笑」と本人も爆笑してます🤣

つくね
うちの娘が
「ひーびーぱーいぱっ、はーやーくーしーてーー」と歌っていて、なんの曲かわからずずっとモヤモヤしてたんですが、3週間くらいしてやっと、パプリカの「手にはいっぱいの花をかかえて」の部分だとわかってものすごいスッキリしました。

りれん
うちの長男は牛乳、ヨーグルトのことをまとめて「にぃなーな」と言います♡笑
長男と私のやりとりを見た旦那、実母、義母、その他みーんな❓ハテナ❓になってました‼️笑

りいにゃん♡
アンパンマン→パンパン
です(笑)
旦那は、パパ!って言われてると
思って喜んでました😂😂
残念w👍

りいにゃん♡
あと、トーマスの事を
車だと思ってるので(笑)
トーマス→ぶーん♪
ですww😂
電車だよー(笑)

パンダ
長女はオリジナル語が多過ぎて理解に苦しむ事が多かったのですが、1番は、自分→むんじ
食べる→まう
と言っていてやっと2語文が出たと思ったら「むんじでまう!!」と言っていてやや心配になりました笑

まめ大福
アッキー → 抱っこ
タンタンチー → 名犬チーズ
タタター → マクドナルド
シーピー → スヌーピー
痛い → 痒い
辺りが難解でした😅
アッキーは語源は不明、タンタンチーは最初はなぜ坦々麺を知ってるいる!?と驚きました
タタターはマックのCMのタラタッタターから来ているようです
基本的に造語が多く私しか理解不能なことが多いです💧
可愛いのでうちは特に訂正してません😅
今でも謎なのは「おいしーくぅて〜おいしーくぅて〜ふたり〜」という歌です笑

マーマまま
長男が烏龍茶と麦茶のことむーぎん茶って言ってて、いやどっち⁉️ってなってました。いまだにビオレをビレオと間違えてます。

ままり
がんばれ!を何故か『ままり!』って言います😂💓
階段を登るときも『ままり!ままり!』って自分を応援しながら登ってます😂💓

nii
パトカー【パコカー】
ミッキー【ミッチー】
金庫【ちんこ】😅

しょこ
仮面ライダーバルカン▷▶︎ビタミンB
仮面ライダーバルキリー▷▶︎ビタミンC
オロナミンCのCMでそう覚えちゃったみたい😂
最初何のことか分からなかったです😂

ちょこ
ちゃぷちゃん=しまじろうです❕
一語も被ってません😂

白桃
アンパンマン を「ばーち」、
「食べさせて」を「まぜまぜして」と言います😅
じいばあは当然ご飯を混ぜて娘に怒られて??ってなってました🤣

なーちゃん
次男はプーさんを「ピーパン」って言います😂

退会ユーザー
しょくぱんまんのことを
すいかんまん
って言ってました😂

はじめてのママリ🔰
チュダイマンマン=スパイダーマン🕷です!笑

はじめてのママリ🔰
「パンケーキ!!」=「完璧」 らしいです。

むらさきいろ
ドクターイエロー→あーたーちゅ
きゅうり→ぼうり
この2つは理解するまで時間かかりました!笑

はじめてのママリ🔰
私の娘はパパもアンパンマンもパパパパパなのでイントネーションとテンションで聞き分けないといけないです😅

さやか
うちの娘はまだ喋らないので、私の話を…
私は小さい頃、夜に「もぐらが食べたいー!!買ってきてー!!」と大泣きして、親は「何々!?もぐらなんて食べさせたことないんだけど!?」と長時間すごく困ったとか。
結果、マグロの刺身だったそうです。笑

みゅあ
うちの2歳の娘は
アンパンマンをアンパン
バイキンマンをんーまん
ドキンちゃん、コキンちゃんを○×きんちゃん(最初聞き取れない)
ドラえもんをどぅばーぼん
ミッキーをあっきー、きっきー
って言います(笑)
ドラえもんを解読できた時は達成感半端なかったです(笑)

ベルギーチョコ
次男、つい最近までジャムおじさんを「おっさん」って言ってました💨笑

ママ
「ま」=くるま
必死に教えた"ぶーぶー"は、、?w

くり
難しいのだと
しーしゃんと→カメラ
ぶんせん→動物園
こういうの言う機会ないので思わずコメントしました^ ^
言い間違いも可愛いし
何言ってるか分からないことがわかったときは嬉しくてたまらないです^ ^笑笑

退会ユーザー
皆さんのコメント読んでて声出して笑っちゃいました笑
ちなみに我が家は…
ドラえもん→ごんご
バイキンマン→きんたん
お風呂→ぱちゃぱちゃ
チョコ→何語か不明www
これ→おれ
車→ぶーぶまえいい
ドラえもんと車が1番の謎です😂😂😂

s.s2児mam
うちは未婚シングルなんですけど…何故かリモコンの事を何故かミーコンと言います。
私は何も気にして無かったのですが実家帰った時に母が大笑い笑
何故と聞くとあんたの事!2歳にしては分かってるじゃん!と言われ私も大爆笑。
でも来週4歳になるのに何度言っても治らず…
因みに私は刺身のことをおかしみ。おかしみと言ってたみたいです笑
コメント