※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家事・料理

ダイソンのフィルターを掃除したのですが、乾くまでに48時間かかったか…

ダイソンのフィルターを掃除したのですが、
乾くまでに48時間かかったからか、
掃除機をかける際に異臭がします😭

オキシクリーンとかで洗ったらまずいでしょうか😔

コメント

(27)

うちのダイソンもくっさいです……

  • ままり

    ままり

    買ってから約1年、月1手入れしますが梅雨の時期だからなっかなか乾かずくっさくさになりました💦
    不快すぎますよね😢

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!

    ↑と伝えそびれました🙇‍♀️

    • 7月8日
ママリ

うちも洗った後、生乾き臭がするときあります😣
使ってるうちに消えました!

  • ままり

    ままり

    ご回答ありがとうございます!!
    使っているうちに消えるんですね💦
    洗剤は下手に使わない方がいいですかね😢

    • 7月8日
deleted user

普通に洗うと臭いますよね💦

重曹と熱湯で洗ったら 臭いが落ちましたよ

  • deleted user

    退会ユーザー

    熱湯といっても 重曹をとかすのに良いので フィルターを洗うときには少し温度を下げた方が プラスチックも付いているので 安心です💦

    • 7月8日
  • ままり

    ままり

    説明では冷たいお水で、とありますもんね😢
    クエン酸水とか重曹水とかそう言うのがいいのかもしれませんね😢

    • 7月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    説明書通りに洗って干して…異臭😭
    酸素系漂白剤、クエン酸、洗剤…と試しましたが どれも臭いが完全に取れる事がなくて…
    重曹と水を混ぜたものより 沸騰したお湯で重曹を溶かした方がより洗浄力が増すので ソレで洗ってみたら 臭いが消えてたんですよね

    なので、普通にゴミとかを全部取って 洗った後は 熱い重曹水で再度洗ってます

    • 7月8日