
コメント

ゆっこママ★
逆子じゃないけど、左右反対になってた事ありますした!(^^)
大きくなってるのに、いつの間にひっくり返ったのかビックリしたの覚えてます⑅◡̈*

ホットケーキ♡
私も、逆子になったり、治ったり…今はまた逆子ちゃんで、先生に帝王切開を視野に入れる雰囲気で対応されました…泣
私も、左側に行ったり、右側に移動したりと…汗
ここまで、成長してまだ動く余裕があるのかと驚いています。
なので、治ったかな…と思ってもまた、ぐるんと…。
治ってほしい本当に…泣
-
まんもすまん
お気持ちわかりますよー!私も28週から3度ほど逆子に悩まされました…その度に暑くても足を冷やさないようにし、逆子体操を頑張り、と地道に努力しました。でも一番効いたのは、お腹に「こっちに頭あるとママがイタイイタイしなくていいから嬉しいな」って話しかけたのが効果ありましたよ!
31週ならまだ回ります!私も34週まで回りましたから!- 6月26日

ぱんなこったさん
私はもうすぐ36週に入りますが、逆子ちゃんです。逆子体操もしてますが、帝王切開だろうなーと思ってます。体操したら私も左右のむきは変わってたのに上下は変わってくれてませんでしたー(笑)
-
まんもすまん
逆子ちゃんもまだ治りませんでしたか…私も帝王切開を覚悟してたのでお気持ちわかります。3回逆子になって、最後は「この子はこういう風に産まれたいんだね、こっちのが落ち着くんだから仕方ないね」ってある意味開き直ってました。
帝王切開だと、産道を通らない分、普通分娩に比べて赤ちゃんが苦しくないとも聞いてましたので、「なーんて赤ちゃん想いのママなのかしらー!」って笑
でも私も最後に逆子が治ったのは35週の半ばでしたよ!- 6月26日
まんもすまん
左右逆になることありましか!今まさにそうなのですが、こんだけ子宮が狭くなっててもまだ回れるのかとびっくりです。
お仲間がいて安心しましたー(ー ー;)