
夏の風景や音楽、映画に対して涙が出そうになるのはノスタルジック症候群でしょうか。思い出が少ない幼少期から感じており、同じような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
ノスタルジック症候群ってやつでしょうか?
異常なほど夏の風景や音楽、映画見ると涙出そうになります。
おばあちゃん家が…とか駄菓子屋に行ってたとかではないのですが、ゲームのぼくの夏休みや、映画のサマーウォーズなどとにかく夏のシーンが好きすぎて泣きそうになります🥺
しかもそれほど思い出もない幼少期の頃からです🥺
過去の写真や音楽を聴いても辛くなることが多いです。
同じ方いますかー?(*T_T*)
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひな🐥
初めてその病名を聞きました。そんなのがあるんですね。
私は山育ちですがこう言った写真をみると子供の頃がすごく懐かしく胸が熱くなります。
ぼくの夏休みはもうやりまくってました。あれの最後は何回やっても泣けます。風鈴の音とか扇風機とか店で見聞きするだけで、なんかモヤモヤします。なんなんだろうって思ってました。
回答になってなくてすみません。

チョッピー
私も初めて聞きました!!
泣いたりはないのですが…あぁ~ってなります。
トトロの木下のトンネルをくぐったり、蚊帳だったり~、蚊取り線香とスイカとうちわと野球のテレビの組合(*´ー`*)~
-
はじめてのママリ🔰
ノスタルジックで検索したら下の方に出てきて気になりました😅
蚊取り線香やスイカなどジーンときますね🥺- 7月7日
はじめてのママリ🔰
私も気になって調べたら出てきたのでビックリしました。
私も山育ちでよくクワガタ採りやセミの鳴き声など、夏らしいことがあったから大人になって懐かしく感じるのかなと思いました!
ぼくの夏休みの音楽などやばいですよね🥺
同じ方いて嬉しいです!