子育て・グッズ こどもちゃれんじの受講について、下の子供の受講を悩んでいる方へ。再受講者や他の受講者の経験を教えてほしいです。 2人以上お子さんがいる方で、こどもちゃれんじを受講している方、下の子の受講はされていますか?? 付録は割と綺麗ですが、本がボロボロで見れなかったり、DVDは舐められて見れなかったり…で下の子も受講するか悩んでいます😅 こどもちゃれんじを再度受講されている方、それ以外を受講されている方、良ければどのように決められたか教えてください🙏💦 最終更新:2020年7月6日 お気に入り 1 DVD こどもちゃれんじ momoko(6歳) コメント 退会ユーザー うちは息子もbabyから受講してます! ほぼ同じようなエデュトイでも、若干違ったりしてますし、あとやっぱり娘にしてあげたことは息子にもしてあげたくて、うちは2人それぞれに受講させてます。 7月6日 momoko ありがとうございます🙏 ちなみに、上の子の教材はどうされてますか?? 似たような本、エデュトイが届くので、下の子は既視感あって飽きやすいかな?と思い💦始めるならいっそ捨てたほうがいいかな?と思ってるんですが🤔 7月6日 退会ユーザー 本は児童館に寄付しました! エデュトイはいまだに全てとってあります😄息子が遊んでると娘も遊びたがるので、うちは捨てたりしなくて良かったです😎 7月6日
momoko
ありがとうございます🙏
ちなみに、上の子の教材はどうされてますか??
似たような本、エデュトイが届くので、下の子は既視感あって飽きやすいかな?と思い💦始めるならいっそ捨てたほうがいいかな?と思ってるんですが🤔
退会ユーザー
本は児童館に寄付しました!
エデュトイはいまだに全てとってあります😄息子が遊んでると娘も遊びたがるので、うちは捨てたりしなくて良かったです😎