
コメント

ちー
佐世保市で、山の方に住んでいます。子連れで、移動が大変なので、今の所は避難していません。

ままり
家の裏が川で結構水位ありますが、避難してないです😂
-
へも
避難しようにも息子がめちゃくちゃグズグズしだしたので、雨もさっきよりかは落ち着いてきたししばらく様子みようと思います😭💦裏が川なんですね💦💦このまま落ち着くことを願ってます😣- 7月6日
-
ままり
避難指示でたら避難しようかなーって感じです🤣(笑)
このまま落ち着くといいですね!
最近大雨で避難勧告よくでますよね😂😂- 7月6日
-
へも
ほんと最近多いですよね😅💦💦避難グッズしっかりと準備しとかないとなって思わされたので、明日にでも買いに行こうと思います😂💦- 7月6日
-
ままり
明日も雨降るみたいなので
気をつけて行かれてください😥
うちも液体ミルクとか買わないといけないなぁーと思ってます(笑)- 7月6日
へも
そうですよね💦早岐の方なんですが、夫が仕事で息子もまだ小さく、すぐには身動きとれないので自宅待機することにしました😣💦
ぴよ
横からすみません!
私も早岐で、どうしたらいいかわからずにいます💦
ちー
早岐方面なんですね。
赤ちゃん連れての避難はかなり大変ですもんね💦💦
今は自宅待機の方がいいかもしれませんね。
大雨、怖いですね😭💦💦💦
へも
ハザードマップ見た感じ、花高の方は大丈夫みたいですけど迷ってます😣💦引越し準備で荷物詰めてるので、重要書類も持ち出せないので息子のものだけは詰めて準備しておこうとは思ってるんですが、雨のせいか息子がかなりグズグズしててなかなか進まず💦😣
へも
しばらくは様子みてようと思います😣コメントありがとうございます😊!