※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
ココロ・悩み

子育て中で物忘れが激しいですが、ストレスを感じています。予定を忘れたり、何時に約束したか覚えていないことがあります。メモを取っているが、メモしなくてもいい方法はありますか?

物忘れが激しいのですが、子育てしてるとそんなものですか?
今すごくストレスは感じてますが、関係ないでしょうか?💦

誰かと会う約束をしていても、忘れてしまっています💦
「明日何時にする?」と聞かれて思い出したり、思い出さないこともあります。

たまに会うことを覚えてることもあるのですが、例えば自分から迎えにいくって言ったのに、忘れてしまったり。
何時に約束したかわからなかったり。
何かしら忘れています。
注文して配達してもらうのも、自分からこの日って言ったのにいつだったか忘れたり。


どうしたら直りますか?😭
とりあえず最近は全てメモしてますが、メモしなくてもいいようになるにはどうしたらいいですか😂

コメント

まーこ

私もそれで物凄く悩んだ時期がありました😭
今も治ったかと言えばそうでもないですが臨床心理士の友人に相談したところ「育児って新しい情報がどんどん連続で入ってくるから育児以外の事もすべて記憶してるとパンクしちゃう。だから自然と必要不必要を振り分けてるんだよ。」って言われました💡
それにしても約束忘れたり鍵かけ忘れたり、忘れすぎじゃないか?!と思ってましたが多少余裕が出てきたらメモしなくてもある程度は大丈夫になりました🙆‍♀️

プペル

多分産後のホルモンのものだと😅
私も忘れやすくて、、、
忘れると怖いのでメモしたりアラームかけたりしてます💦

それとか、ミニトマトのへたを取ってたら身を捨てちゃったり
洗ったお皿を冷蔵庫に間違って入れちゃったり
マミーブレインっていうみたいですよ😅

きっと時間が解決してくれるかと思います!