※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

9ヶ月の娘の歯磨き習慣について相談です。夜間授乳があるため、歯磨きを忘れがちで心配しています。皆さんは何ヶ月頃から歯磨きを始めましたか?

9ヶ月の娘の歯磨き、すっかり忘れてしまって寝かすことが多々あります😭💦💦
虫歯が心配😭😭😭

歯磨きした日も夜間授乳してしまうのでソワソワしてしまいます🦷

皆さん何ヶ月頃から歯磨き習慣つけてましたか😭

コメント

deleted user

5ヶ月から歯磨きしてます!

be

1日3回はしてたら
たまにちゃんと磨けない時があっても大丈夫って衛生士さんに言われましたよ☺️がっつり磨き出したのは
8カ月くらいですかね?

ちゅーん

8ヶ月から夜だけですが結構時間かけてしっかり磨いてます!生えるのが早くて、虫歯を気にして1歳1ヶ月でミルクもやめました💦

ひめちゃんはじめてのママリ🔰

うちの娘も歯磨きしたり、しなかったりです。
10ヶ月検診の時に歯科医から、授乳後じゃなくて夕食後でいいと言われました。上の歯が2本生えてから本格的に歯磨きしてくれればいいとアドバイスもありました。うちの娘は、まだ下2本しか生えてないので、その言葉に甘えちゃってます。