※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👩
子育て・グッズ

家中をつかまり立ちで行き来しているが、頭を何度か打ってしまい心配。リビングにつかまり立ちできる場所が多く、頭を守るリュックを持っているが、他に対策が知りたい。

ハイハイ、つかまり立ちをして家中行き来してます、
ただ、毎日頭を何回か打っててさすがにもうダメだと思っててみなさんどうしてますか?
リビングがつかまり立ちできるところがありすぎて...
リュックのように背負って頭を守るものは持ってます
それ以外で対策教えてください...

コメント

ミッフィー

うちも何回も打ちまくってましたよ😂
どうしようか悩んでたら、打つ回数が減っていって結局なにも対策せずに終わりました(笑)
一応テレビ台とかテーブルの角だけは保護してました😅

ママリ

角や怪我しそうなものはガードをつけたり排除して、
転んでもなるべく怪我しないようにしてました!

でもそれでも守り切れず、
おでこに大きなタンコブとか、
頭ぶつけたりしてました、、😂

ハジメテノママリ

つかまり立ちの頃は、ほとんどずーっとつきっきりで見てました😂
ジョイントマットは敷けるところは敷いてました!
こんな日々がずっと続くのか、と思ってましたが少しずつ大丈夫になっていきました!

👩

意外と頭打つことは普通?とゆうか誰しも経験してることなんですね...
テレビ台がガラスなのでそこの角を保護と、ほんとつきっきりが1番ですね...あと少しがんばります😭😭😭ありがとうございます😭