※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikulove
ココロ・悩み

どうやったら、離したくない女になれますか(;_;)⁉︎旦那さんにもっと愛されたいです(;_;)💔

どうやったら、離したくない女になれますか(;_;)⁉︎
旦那さんにもっと愛されたいです(;_;)💔

コメント

pun୨୧

とてもかわいらしい質問ですね❤️その気持ちが大事です❤️

Sayokiko

胃袋を掴むのが王道ではないでしょうか(^ ^) でも、その気持ちが何よりも大事だと思います💖

すもも

私は毎日愛情表現します(^^)
「好きだよ」「愛してる」「ありがとう」「ギュってして良い?」「好きだからギュってしてー」とか笑
ギュってしてる時に「好き?」とか聞いたりします(≧∇≦)

獅子丸ちゃん

参考になるかは分かりませんが
うちはご飯を美味しいものを頑張って作ったり
旦那のお誘いを断った事はありません( *´꒳`* )
あとよく褒めます(笑)かっこいいね!助かる!流石やね!(笑)

浮気したとしてもやっぱり私の方が良いと言わせられるように
旦那へ気遣いは欠かしません(笑)

ままり

私もそう思います〜
口だけじゃなくて目に見える形で大事にされたい(T ^ T)笑

好きとかは伝えてます!
今は妊婦でデブですが、産後は頑張って痩せるつもりです(ง •̀_•́)ง
可愛い服もビキニも着たいし、ビキニとかダメだしー!!って言わせるくらい素敵な体型になってやろうと思います!
体調が良い時は夜マッサージしてあげたり、ご飯好きなもの作って、お菓子とかも作って待ってたり、喧嘩しながらも好きだから腹も立つし、一緒に解決したいの〜!って伝えるようにしてます!
たくさん喧嘩して話し合って少しずつ家族になっていこうね♡って、[家族]をおします。笑
家族だと並大抵の事では離れないですからね♡

  • rikulove

    rikulove

    マッサージまでしてあげるなんて♡優しい奥様♡そうですね♪家族って並大抵の事では離れないですよね(*^^*)
    私も、家族って強調してみます♡笑

    • 6月25日
  • ままり

    ままり

    喧嘩の時に離婚を切り出すのはなしにしよう!って私は旦那と約束しました!
    そんなの喧嘩になるたび不安だし、おままごとじゃないしね!って2人で納得しました。
    ママも旦那さんとそういう約束するといいかもしれません(u.u*)

    • 6月25日
rikulove


コメントありがとうございます♡
喧嘩の時に、すぐ離婚ってなるので(´・_・`)私が感情的に言っても、向こうには、私と子供のこと離したくないって思われたくて(´・_・`)
やっぱり胃袋掴むのは基本中の基本ですかね♡♡ご飯作りは日頃からわりと頑張っていますが、子供産まれて手抜きになりがちなので、美味しいご飯がんばって沢山作ってあげたいです(^^)愛情表現、できたら旦那さんからたくさんしてほしいです(´・_・`)

ヨーグルト姫

いつも、ニコニコ笑ってる事‼️
だと思うよ💗💗💗
でも、なかなか出来ないよね〜😅😅😅

  • rikulove

    rikulove

    笑顔は大事ですよね♡
    子供の前ではいつも笑顔です(*^_^*)
    いつも子供と一心同体なので、結果いつも笑顔かなと(*^_^*)
    喧嘩の時だけですね本当⤵︎⤵︎

    • 6月25日
まむもり♬

やはり胃袋ですかね!
美味しいご飯を作って上げましょう❤️

私はもうすぐで産後から1カ月経ちます。
1カ月検診で体に異常なければ、ダイエットをしょうと決めています(っ´ω`c)
旦那と一緒にお風呂で体を洗っていたら、妊娠で伸びきったお腹をプニプニ触ってきたり、背中のお肉をプニプニ…
「頑張ろうぜ!笑」
と言われたのでΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑
「産後の後だから…笑」
と言い返しました笑

まだ旦那は、口で言ってくれるので良かったかもしれません。(笑いで)
あまり言われるとブチ切れて泣きますけどね笑

  • rikulove

    rikulove

    妊娠中てホント太りやすいし、経験もしてない男性から言われたくないですよね!笑

    やはり胃袋ですよね♡
    子育てしながら料理て大変だけど、愛する旦那様の為に頑張りたいです無理はしないように(^^)

    • 6月25日
  • まむもり♬

    まむもり♬


    男性にも妊娠と出産を味わってほしいです笑
    でも海外に男性にもそんな体験が出来る機械があるらしいですよΣ(ノ∀︎`*)ペチッ

    • 6月25日
  • rikulove

    rikulove

    あ〜知ってます!笑
    男性が相当痛がってる様子を動画か何かで見ました!笑

    • 6月25日
  • まむもり♬

    まむもり♬


    それを見た瞬間
    「旦那にもやらして〜」笑
    と思いましたΣ(ノ∀︎`*)ペチッ笑

    • 6月25日
deleted user

喧嘩してすぐ離婚とか言うご主人に、そう思ってもらえるのは難しそうですね(^^;;

アドバイスもらってことをして一緒にいてもらうのって嬉しいですか…??
rikuloveさんらしい生き方をしていれば、大丈夫ですよ(*^_^*)
それで離れていくなら、そんなもんってことです(T ^ T)

厳しい意見ですみません(;_;)

  • rikulove

    rikulove

    私も言っちゃうんです(´・_・`)
    でも、私が言ったとしても、向こうには言わないで引き止めてほしい。と思って言ってしまいます。

    子供の為にも自分の為にも、仲良くできるよう、できる限りの努力はしてみようと思います。

    喧嘩の時にたくさん傷つけ合うけど、なんだかんだ大好きだから、こうやって悩んでるのですから(*^_^*)

    好きな間は頑張りたいです💪♡

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはダメです。
    rikuloveさんも言っちゃだめです。
    離婚はそんな軽々しく言うものじゃないです。

    大好きなのはすごく伝わっていますよ(^ ^)
    だからこんな風に質問されたんですもんね。
    そんなに大好きなら、なおさら、離婚なんて軽々しく言っちゃだめですよ(>_<)
    そうやって頑張る!っていう思いは、いつか伝わります!!
    こうして質問するくらいのお気持ちがあるから、必ずご主人に伝わりますよ(*^_^*)
    きっと大丈夫です。

    お料理も、まだ赤ちゃんのお世話が大変だと思いますし、無理しなくて大丈夫ですよd(^_^o)

    • 6月25日
  • rikulove

    rikulove

    もう離婚とか言うのやめようと思います。
    本当にやめなきゃ。
    冷静な時はこう思えても、ついつい口に出してしまう。。もう本当に気を付けます‼︎
    旦那さんと一緒に、幸せな家庭を築いていきたいです(*^_^*)

    • 6月25日
deleted user

相手によりますよ( °∀°)

私の場合干渉されたり束縛されるとほんとに嫌いになるのでこういうことをされたらむりです

逆に干渉されたい!束縛されたい!なんて人もいれば気にならない人もいるのでそこはrikuloveさんが1番わかることだと思います★

  • rikulove

    rikulove

    うちの旦那も元々自由人っぽいとこあるので、干渉されるのは嫌いなタイプです(´・_・`)でも私はきっと干渉してしまうタイプです(´・_・`)友達と遊ぶて言われたら、誰と?て聞きたくなるし、できるだけ早く帰って来てほしいと思います。

    • 6月25日
deleted user

やっぱりいつもニコニコしてることですかね^^
元々私はあんまりイライラしないんですけど、結婚してからたまに怒ると悲しそうな顔します💦
イライラする子が嫌らしいです^^;

離婚は口にしない方が良いですよ💦
rikuloveさんは本心じゃないつもりでも、本心だから言葉に出るんでしょ。と思いそうです…私なら💦悲しくなります⤵︎
喧嘩の時に傷つけ合うっていうのもちょっと心配になっちゃいました💦お互いに喧嘩の時は〜でも大好きって思ってるならマシかもしれませんが、ご主人は嫌だな…辛いな…って思ってるかもしれませんよ⤵︎
喧嘩で話し合うのは必要だと思いますが、傷つけ合わなくても…

  • rikulove

    rikulove

    そうですよね(´・_・`)離婚って簡単に口に出す言葉じゃないですよね(´・_・`)
    最初は旦那から言われました。産後すぐで実家に戻ってる時に。それからは私も口に出すようになってしまいました。私が口に出すと、向こうも潔く、離婚について賛成してきます( ; ; )

    • 6月25日
♡3児mama♡

本当に軽々しく離婚という言葉は出さないほうがいいと思います💦💦💦
私の友人が主さんと同じで離婚したくないけど、言ったら引き止めてくれるかなという感じで、喧嘩の度に離婚離婚と言っていたら、その友人は好きなのに本当に離婚になりました。
旦那さんが本当に冷め切ってしまい離婚に至ったそうで、友人は物凄く後悔してましたよ…
旦那さんの事を試すのは良くないです!!
皆さんが仰ってる方法で愛を確かめて下さい(^^)

  • rikulove

    rikulove

    そうなんですね( ; ; )
    離婚は、したくないです(´・_・`)
    私も後悔しないように、旦那さんのこと大切にしていかなきゃ。
    ありがとうございます。

    • 6月25日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー

喧嘩の度に「離婚」と言わないことは第一ですね(´;ㅿ;`)
でも上の方のコメントで言うのやめようと思うと書いてあったのでそれを常に忘れなければそこは大丈夫ですね💓じゃあ離婚しましょうと言われたら困りますしね( ´︵` )💔

もっと愛されたい!っていう気持ちとっても大切です❤
胃袋って書いてある方いらっしゃいましたね💓それはほんとにわかります!!美味しいご飯があるなら帰るのが楽しみになりますよね❤
とはいえ私は料理がめちゃくちゃ苦手でクックパッドを見て作ってるのに自分が作った料理が少しも美味しいと思えないのでなぜ一緒にいてくれるのかわからない(笑)
「ありがとう」とか常に感謝を伝えられるといい妻っぽくないですか?❤笑
「お仕事お疲れ様」とか💓私は言っても華麗なるスルーをされるのであんまり言いませんが😩
おかえりのぎゅーとかされると可愛いーってなる気がします❤
私のコメントはなんにも参考にならなくてすみません…。

tarohana

夫に、いつまでも(性格が)かわいくいて。って言われています(*^_^*)
大好きだよー、ありがとー、愛してるよー、ってどれか一日一回でも伝えてたら、言葉のシャワー効果で、信頼関係築いていけるかなぁって私も只今努力中です✨

  • rikulove

    rikulove

    言葉の力てありますよね(^^)
    プラスの言葉を言ってると、プラスに向かっていきますもんね(^^)
    言霊パワー実践してみます(*^^*)!

    • 6月25日
初めてのママリ🔰

わかりますわたしも常にそんなこと考えてます(笑)

わたしはとにかく愛情表現しまくる、ですかね(笑)
いつも何してるときでも抱きついたり上に乗ったりべったりくっついて 唇突き出してちゅーしてくれるの待ったりとか とにかく旦那さん大好き!っていうのを前面に出してます!笑

こんなに愛してくれるのはわたししかいないよ!ってな感じで(笑)

最初はウザがられても 段々なんか変わってくるんでしょうね、今はわたしが離れてたり背中向けたりしてると なんで離れるの?こっちきて!とか言ってきます💓笑

  • rikulove

    rikulove

    大好きなんですね旦那さんのこと❤️
    可愛らしい奥様で幸せですね旦那さん❤️
    私は妊娠初期は悪阻ひどくてそれどころじゃなかったです⤵︎😁💦

    • 6月25日