
娘が歯をぶつけて一部が白くなりました。虫歯ではないか心配です。歯科の方、アドバイスをお願いします。
歯科にお勤めの方、同じ現象になった方に御相談です。
2日前、娘が棚に唇をぶつけてしまいました。朝見たところ歯がぽつっと一部分白くなっていました。これはぶつけた事によるエナメル質形成不全でしょうか?4日前に歯医者で診察と定期フッ素塗布していただき、何も言われなかったので虫歯ではないと思います...。
- さち(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

にこ
歯科衛生士です。
エナメル質形成不全は先天的なものが多く、歯をぶつけてそれが原因でエナメル質形成不全になる事はないですよ😊
実際にみてないのでなんとも言えないですが、もしかするとぶつけた衝撃で少しヒビみたいになったのかもしれませんね😭

退会ユーザー
歯科衛生士です。
エナメル質形成不全とはうまれつきのもので、エナメル質が上手く形成されず変色や欠けがある歯のことです。
歯が一部分のみポツッとであれば、ホワイトスポットではないでしょうか。
脱灰といって、厳密に言うと虫歯の始まりですが、お口の自浄作用やフッ素塗布で再石灰化がのぞめますので、ずっと歯磨きしないで放置とかでなければそれほど心配はいらないと思います。
でも唇をぶつけているとのことなので、もしご心配なようでしたら歯科受診してもいいかもしれません。
-
さち
コメントありがとうございます!
ネットで調べた所、外傷を受けた場合にもなる可能性があると書いていたので、どれが正解かわからずでした💦
わかりにくいですが写真貼ります💧
虫歯の始まり...😱
今まですごく歯磨きに気をつけていたので、更に気をつけないとですね😭
よく食べる子なのでおやつは基本的になし、飲み物はお茶または牛乳です。
毎日食後と寝る前にフッ素(チェックアップジェルのバナナ味)で磨き、フロス、MIペーストを塗布しています💧これ以外に何か気を付ける事はありますか?🤔💦- 7月4日
-
退会ユーザー
うっすら白っぽいですね。
ぶつけたことによるものなのか…詳しく分からずすみません😣
ただ、もしぶつけたことによって歯の神経などダメージあればもっとグレーっぽく変色してくると思います。
お口の中は食事をとると酸性になり、脱灰と再石灰化を繰り返してます。
脱灰時間が長いと虫歯に繋がりやすいです。
大げさに言うと、ずっと飴などをなめ続けてたら再石灰化する時間がなくなります。
オヤツはなしとのことてすが、あげる場合は時間を決める、だらだら食いは危険です。
フッ素やフロスなど取り入れて気をつけてケアされてるので、大丈夫だと思いますよ😊- 7月4日

さち
そうなんですね!🤔
また休み明けに歯医者に行ってみようと思います!
詳しく教えていただきありがとうございます✨
すごくわかりやすくて、参考になりました😊
おやつをあげる時間に気をつけて、だらだら食べをさせないようにします!
大丈夫という言葉、すごく安心して嬉しかったです😭
これからも歯磨き心がけます🥰
さち
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔ネットを検索した所、外傷を受けた場合にもなる場合があると書いていたので、気になってしまって💦
娘は壁にぶつかり、下唇裏側に歯が当たって血が出てしまいました。歯は、唇がクッションになったので特に何もなさそうでしたが、ヒビが入っていると怖いですね💧丁度壁にぶつかった所と同じ所が白くなっていました💦わかりにくいですが写真貼ります💦