
子供の動画9ヶ月の子供育児中です。みなさん子供の動画って何で記録して…
子供の動画
9ヶ月の子供育児中です。
みなさん子供の動画って何で記録してますか?
携帯だけですか?
父は私が幼かった頃はビデオカメラでよく撮影していました。それを私が大きくなった頃、よく一緒に観たりしたのが面白かったので、当然、私もビデオカメラを買うつもりでした。
が、旦那は携帯でいいでしょ❗️とのこと。
たしかに携帯はすぐ撮れるし良いのですが、少しの時間撮るものというイメージがあります。長くても2〜3分?
家族旅行とか行っても、ママって子供の世話に追われてずっと動画撮るとか無理ですよね。
なので旦那に撮って欲しいんですが、旦那は携帯でいいでしょ❗️って考えの人なのであまり動画を撮ってくれません。何気ない日常や会話が、後で見返すと結構面白いんですが。。
こんな状況でビデオカメラを買ってもたしかに無駄になるのかな…と。
ビデオカメラ自体もう昔のものなのでしょうか??
あと、携帯で撮った動画がずーっと携帯に入れっぱなしっていうのも嫌です。みなさんは携帯で撮った子供の動画はどうしてますか???
- yuko(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)

エイヤ
携帯で撮って編集してDVDに焼いてますよー!
ビデオカメラ買いましたが一切使ってないです😂笑

ぴい
うちはビデオカメラ買いましたよ😊
息子は保育園に行ってるのでお遊戯会とかは気軽に見られる携帯とビデオカメラどっちも撮りました。親バカです。笑
すでにビデオカメラは何度も再生してます!テレビでみんなで見られるし楽しいですよね☺️
その時のビデオを流すと息子が一緒に歌って踊ってくれて当時より上手にもなってて成長が見られるのも嬉しいですし!(あ、でもまだヘタクソな息子もかわいすぎて捨てがたい!笑)
うちも実家が何気ない日常もビデオに残してる家庭だったのでおもしろさ分かります!
旦那様説得してゲットしたいですね!
スマホで撮ったのは最終的にはSDカードに入れて保存してますがどのカードに何が入ってるか分かりづらいのであんまり見なくなっちゃいます。
手軽にとれるが故にたくさん撮ってしまって整理もできなくて…
私もいい保存方法知りたいです😂

舞
携帯だけです!
ビデオカメラは保育園や幼稚園
行ったときでいいかなと思ってます。
ビデオ回しながら旅行とかするよりも
目に焼き付けたいです😊
コメント