※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くと
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが夜に1時間ごとに泣いて起きることがあり、泣き方が変わったことで夜泣きか心配しています。夫婦喧嘩があったこともストレスの原因かもしれません。

生後7ヶ月です。
一昨日から、夜8時頃に寝てから1時間ごとに泣いて起きます。それも大声でわめいたり、絞り出すように唸ったりします。
今までも夜に泣いて起きることはありましたが、泣き方が違うように感じます。
これって夜泣きですか?

情けないことに、たまたま同じころ夫婦喧嘩をしてしまい、もしかしてストレスで情緒不安定なのかと心配になりまして…(>_<")

コメント

ままこ◡̈*

うちも2〜3日前から夜泣きが急に増えました!!
エアコンの温度を少し下げたら寝るようになったので暑かったのかな??

心配になりますよね(>_<)

お母さんの怒ったり悲しい気持ちは赤ちゃんには敏感に伝わるって言われました!

  • くと

    くと

    回答ありがとうございます。

    泣きながら激しくコロコロ転がってます(^_^;)
    暑いのもあるかもしれませんね。

    心穏やかに過ごさないとだめですね(>_<)

    • 6月24日
Yu-a

うちも暑くなってきてから、起きる回数が頻繁で、しかも泣き方もひどくておっぱいじゃないと泣きやみません( ;ω; )

布団に面していたところの汗がすごいので、反対向きにして汗をかいていた部分を空気に触れさせるとうちの子は再びぐっすりねます(^ω^)
仰向けで寝ていたら次はうつ伏せ、うつ伏せのあとは横向き、、といった感じでまんべんなく汗をかきまんべんなく乾くように、、笑

  • くと

    くと

    回答ありがとうございます。

    うちもそろそろ夜の授乳は減らしていけるかなーと思ってましたが、ここへ来て新生児並みです(>_<)

    この時期の空調難しいですね(*_*;

    • 6月24日
  • Yu-a

    Yu-a

    ほんと同じ感じです>_<うちも7ヶ月で授乳減らそうかと考えていた頃に新生児並みの授乳と寝不足に悩みました>_<
    試行錯誤繰り返しようやく落ち着いてきましたが、まだ安定しません( ;ω; )四ヶ月までは3〜4時間おき、と決まってたんですけどねえ、、( ;ω; )

    • 6月24日
  • くと

    くと

    あー、そうなんですね!
    うちも3~5ヶ月が一番楽でした。夜はぐっすり♪が懐かしいです。

    赤ちゃんの成長についていけなくててんてこ舞いです

    • 6月24日
chiiii

そろそろ9ヶ月の息子がいます。

くとさん同様5.6.7ヶ月の頃に泣いて起きたり、泣き方が激しかったりと経験しました。

夜泣きかと言われると、ちょっと微妙な気もしますね。すみません、曖昧で。

睡眠もまとめて取れないので気持ち的に限界がきそうですよね。
そしてその気持ちのままに夫に八つ当たりしてしまったり…(これは私だけかもしれません(^_^;))

息子は寝返りと寝返り返りが上手に出来るようになってから泣くことが少なくなりました。もちろん全くなくなってはいませんが、赤ちゃんもきっと同じ体勢で寝るのは疲れるし、寝返りや、寝返り返りをしてベストポジションを見つけたいのではないでしょうか?
、、、と考えると成長過程なんですよねきっと。
赤ちゃんもくとさんもとても頑張っています。

頑張り過ぎず数分泣かせておき、その間にくとさんが水分をとったり深呼吸しに部屋を出て気分を入れ替えてからまた寝かしつけをしてもいいと思いますよ♪

いつかは1人で寝ちゃう日がきます。今はそれが待ち遠しいですが、その時が来たら今の状況も思い出になりますね。

  • くと

    くと

    返信じゃないところにコメントしてしまいました(>_<)!

    • 6月24日
くと

回答ありがとうございます。

やっぱり、そういう時期ではありますよねー。
泣き声に私より旦那が限界なんです…(>_<")

今までは、泣いてもだっこせず少し様子を見ることができたんですが、今はハイハイができるので、すぐに自分でハイハイして私を探しに来てしまうんです…💧

これも この数ヶ月だけのことだと思えば大切な時間ですね!出る限り付き合いたいと思います。
まずは、いらない心配しなくていいように大人がしっかりしないと、ですね…💧

chiiii

もうハイハイ出来るんですね♪
それでは確かに頼れるお母さんのところへ行って甘えたいのもあるかもしれませんね。

旦那さんが限界…ありますあります!
泣き声に慣れてもらおうとは思わず、リビングや別室に寝てもらって泣き声から遠ざけてあげるのも1つの手段ですよね。
既にやっていらっしゃるのでしたら、男性は褒められて穏やかになるタイプが多いので(テレビより笑)、赤ちゃんが泣いた時に、赤ちゃんをあやしつつ、さりげなぁくご主人さまに聞こえるように『お父さん〇〇ちゃんの泣き声聞いてくれてるよぉ〜』とか『お父さん今日は怒らず、優しいねぇ〜』と褒めてあげるのも私はやっていましたよ(^ ^)

  • くと

    くと


    そもそも、その夫婦喧嘩の原因の1つに泣き声もあるんです💧
    旦那に赤ちゃんを見てもらってた2時間泣き続けたらしく、あの手この手がきかず相当困ったみたいで…。で、私が抱いたら一瞬で泣き止むという…。
    話が反れてしまいました。

    そうですか…、褒められて…ですか。
    がんばってやってみたいと思います(^_^;)

    • 6月24日
猫の嫁

月齢が近そうで、気になったのでコメントさせていただきます。うちは今月だか先月だかのひよこクラブに夜間断乳の記事が載っていて、夜泣きに効果があると書かれていたので、実行しています。もともと夜泣きというほどのものはないけど、生後3カ月頃から夜間の授乳も3時間おきが続いてしんどかったので、6カ月半頃より夜間断乳を開始してみました。今は夜間起きてもトントンで寝てくれます。ただ、寝汗に対しては扇風機をタイマーで使用し、またあえて布団も接触冷感のタオルケットのみを使用しています。それて今は夜間一回起きるくらいです。

  • くと

    くと

    回答ありがとうございます。

    夜間断乳、私も気になっているのですがいまいちやり方がわからなくて…。ひよこクラブですか?まだ本屋さんにありますかね、チェックしてみます!

    夜間起きたときに必ず、連続寝返りであっちこっちに転がったり、ハイハイで動き回ったりするので、トントンで寝るというのが、いまいち想像がつかなくて…(*_*;

    • 6月25日
  • 猫の嫁

    猫の嫁

    多分、1つ前のひよこクラブになるんだと思います。
    夜間断乳のやり方が正しいか分かりませんが、うちは夜間断乳を始めるまでは昼夜問わず3〜4時間毎の授乳をしていました。幸い、授乳後もトントンで寝てくれてはいたんですが、私の方が授乳後に寝付けず、寝不足気味だったので開始しました。
    うちでやっている夜間断乳は23時〜5時の間は授乳をお休みする感じでしています。子供の就寝は遅くても20時頃なんですが、その後23時頃に授乳します。その時は寝ながら飲んでもらう感じです。「今日のおっぱい、これが最後だよ。おっぱいも寝んねするからね」って話をします。(この月齢でも親の言葉が多少理解できるらしいので必ずこれを言っています)
    この後はまた寝かせます。私もこの時に就寝しています。その後、添い寝で寝るんですが、時々寝ながらグズグズ言うとまずトントンします。寝返りをしようとする時はホールドして、寝返りさせません。寝返りを始めると起きてしまうから。それでもダメならおんぶして散歩をする時もありますが、ごく稀です。
    夜間断乳の開始3日は夜中に大泣きするそうですが、うちは最初の1日はひどかったですが、あと2日はさほどではありませんでした。
    それと、この3日間は1人では乗り切れないので、旦那さんに協力してもらいました。
    私も始めるまでは夜間の授乳がなくなることは想像できませんでしたが、やってみると意外にスムーズにできて、体も楽です。上手く説明できませんが、私の分かることなら、なんでもお答えしますよ。

    • 6月26日
  • くと

    くと

    大変詳しく、しかもわかりやすくありがとうございますm(__)m
    すごく参考になります!
    なんとなく、やり方のイメージができました(^-^)/

    うちの子、寝ながらぐずぐずもぞもぞした時にホールドするとギャン泣きが始まるんですが、その場合はだっこしちゃっていいんですかね?あくまでも授乳はしない!というスタンスということで…。

    それと、旦那様の協力というのはどういった感じですか?うち、帰りが遅いし、どちらにしても協力は得られそうにないので一人で戦うことになると思うんですが、何が一番大変でした?

    いくつも質問してすみません😣💦

    • 6月26日
  • 猫の嫁

    猫の嫁

    ホールドでギャン泣きされるなら抱っこでいいと思いますよ。うちも初日はギャン泣きで、抱っこで頑張りました。
    うちは旦那さんが交代勤務なので、夜勤明けから休みにかけての3日間だったので、夜中に泣いた時は2人で交代しながら抱っこしてあやしてました。うちの子は抱っこ紐で外を歩くと落ち着くので、それでのりきったんですが、なんと言っても真夜中に抱っこ紐つけて外を何度も歩くのが1番しんどかったです。こっちも寝不足になるので、日中とか朝起きれない時は少し旦那さんに子守をお願いする事が何度かありました。

    • 6月26日
  • くと

    くと

    なるほど。なかなか大変そうですね(*_*;
    夜間だけとはいっても、普通の断乳と同じ感じなんですね。
    しかも、夜に外を歩いて落ち着かせるってことはやっぱりそれなりに泣くんですねー(>д<)
    覚悟してかからなくては!

    離乳食をあんまり食べないのはやたらとおっぱいを飲むからかなーとも思ってたので決行してみたいと思います!

    いろいろとご丁寧に教えてくださってありがとうございますm(__)m

    • 6月27日
フローレン♡

こんにちは( ´͈ ᵕ `͈ )
うちも夜中頻回に起きます(›´ω`‹ )
くとさんと同じように3〜5ヶ月くらいが楽でした!朝までノンストップで寝てくれて、少ししたらまたお昼まで寝て😪
ずっとこんなペースが続くと思っていたのに…(꒦ິ⌑꒦ີ)

うちも昨日頻回に授乳で一時間おきに起こされ…その度におっぱいあげてたら明け方吐いてしまって💦
今まで吐いたこともなかったのでビックリしましたし😢

暑くて起きるのかな…とも思ったのですが、涼しく過ごしやすい日も頻回に起きたので、やはりこの月齢のせいなのかな…とか(^^;;

本当に赤ちゃんは毎日進化しますね‼︎(笑)目が離せなくて大変ですよね💦

お互いまた熟睡出来る日を夢見て適度に頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

  • くと

    くと

    心強い回答ありがとうございます 笑

    おんなじですね(^_^;)
    うちも昨日一時間おきでした💣
    私も、起きるたびに飲んでるおっぱいはどこへいってるんだろうと思ってましたが、やっぱりちゃんとお腹にたまってるんですね…(^_^;)
    吐いてしまうとびっくりしますね!
    確かにうちも夜中のオムツは ぱんぱんです 笑

    そうですよね、初めは暑いからかなーと思ってましたが、エアコン効きすぎたかな?と思った日も同じように起きたので…。

    進化…(^_^) ほんとに進化ですよね!生まれたときは自分の体ですら自分の思い通りに動かせないんですもんね!
    毎日が貴重な1日。赤ちゃんにたっぷり付き合おうと思います!

    • 6月25日
  • フローレン♡

    フローレン♡

    確かに産まれた時はなんにも出来なかった赤ちゃんが、こんなに色々出来るようになるなんて…考えたらしみじみ泣けてしまいます(꒦ິ⌑꒦ີ)笑

    本当に夜中のオムツパンパンです(笑)
    オムツ替えもギャン泣きされるので、朝までいっか…(/´Д`)/と最近はスルーしたり💦

    赤ちゃんにたっぷり付き合いたいですよね‼︎子育て以外の家事全て手抜きしたいです( ˉ ˓_ ˉ )赤ちゃんに時間を沢山使いたいですよね♡

    そういえば、一時間おきに起きた日は、日中初めてママ友の家で1歳の子とご対面したんです。喃語で話しかけたり、あーとか大きい声だしたり笑ったり色んな経験をしたのかもしれません。そういうのを寝てる時に処理するなんて聞きました。きっと情報量多くて処理しきれなかったのかな(^^;;

    夜泣きも成長の証ですね(*´艸`*)

    • 6月25日
  • くと

    くと

    夜中のオムツ替え、わかります!わかります!裸で逃げ回るので、大騒動やってます💧笑

    家事しなくていいなら赤ちゃんも私も満たされるのに… 笑
    いつも思ってます。まー、夢ですが(^_^;)

    そうですよね。お昼の刺激が多いと脳が処理しきれなくて泣いたり起きたりしてしまうって聞いたことあります。うち、たまたま夫婦喧嘩をしてしまった日に何度も泣いて起きたので不安にさせてしまったのかなーと気になったのが、これ投稿するきっかけなんです…(>_<")
    やっぱり、子どもは敏感って言うので気をつけようと思いました💧

    • 6月25日