
欲しかった子供服が近くの店舗やオンラインストアで完売していたのです…
欲しかった子供服が近くの店舗やオンラインストアで完売していたのですが、他県に住む義母に頼んだら、奇跡的に在庫があり買ってくれました。さらに柄違いなど他にも買ってくれたようです。
お金を払う気ではいましたが、そもそも受け取ってくれない義両親です。
他にも買ってくれた時点で、全てプレゼントするつもりなのだと思います。
毎回帰省すると数万円分子供服を買ってくれたりします。
しかし、それに甘えてお金を払いますと言い出さなかったのはまずいんじゃないかと思ってます💦
頼んだ服は5千円ちょっとです💧けど、1万円以上色々買ってくれたようです。金額は聞いてませんが。
お礼の品を贈るだけで大丈夫ですかね?
今から、もしくは郵送して貰うので到着したらお金を払うと言いださないと失礼ですよね😣
- ママリ(6歳, 7歳)
コメント

こりす
優しいですね!
義母を立てる意味でもお金は払わず
お礼の品を送るなり
あった時に食事をご馳走する
くらいが気持ち良いと思います✨

はじめてのママリ
とても素敵な義母ですね♡
うちも帰るとなにかと買っておいてくれたりしますが、うちの義母も受け取ってくれるタイプじゃないので、その時はお礼のみで誕生日や母の日、敬老の日など必ずするようにしています😊
-
ママリ
こちらが頼んだものなのにお金の事言わなかったのは微妙かな?と思いまして💧
受け取ってくれなくても言うべきだったかな、と迷いますがお礼の品を贈ろうと思います🍀
私も母の日は贈ってます😊- 7月3日
ママリ
ありがとうございます!
会ったときにご馳走しても最後にお小遣いをこっそり渡してくれたりしちゃう義母なんです😅
お礼の品贈ろうと思います🍀