※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が毎日アイスを欲しがるので困っています。実家ではジュースやアイスを食べさせられ、平日はあげたくないと話しても、理解してもらえません。

アイスを毎日やれ夏だからと旦那がいいます。
日曜に旦那の実家に行くとジュースやアイスをずっと食べてるので平日はあげたくありません。
それに対して可哀想といいます。
何回もこの話はしてるのに毎回言ってきます。
マジウゼーーーです。

コメント

ママリ

うぜーーですね🤯
夏やし毎日とか意味わからんです笑

deleted user

甘いものは逆に血糖値があがって喉がかわくことをネットを見ながら教えた方がいいです。もし虫歯になったら可哀想なのは娘だと。治療をしている動画とか、見せたらどうですかね?

チャン

旦那さんは子どもの頃、夏は毎日アイスもらっていたんですかね。。。?笑
どういう教育なのか。。
私もアイスやジュースは癖になるから毎日あげたくないです。
虫歯や糖尿とかが心配です。

(◍´꒳`(◍´꒳`◍ ) ´꒳`◍)

アイスとか甘いの毎日はあげないですよね^^;
旦那さん何を言ってるのか…うちはよっぽど暑い時でも氷あげるくらいで、アイス滅多に買い置きしないです^^;
熱がある時とか具合悪い時とかあげたり、旦那買ってきたやつ少し分けるくらいで、基本氷小さいやつをそのまま食べてます(´∀`)

アイスとかジュース毎日飲食しないことの何が可哀想なのか分かりませんよね^^;

✨🧚🏻‍♀️DWE4年生🌏🇺🇸

でも夏にアイスを食べるの風流な感じしませんか?🥰
お風呂あがりにアイス食べると夏だな〜って感じして好きです🎐我が家は1日1本までと決めてあげてますよ😄でもあげ忘れて0の日も多々あるので週に4本ぐらいかな?笑笑

旦那さんはアイスやジュースいっぱい出てくる家庭環境だったんじゃないですか??🧐
そして旦那さんはそれが幼少期の夏の楽しみ方で嬉しかった思い出なのかも😃だから自分の子供にもあげようよ可哀想に〜って思ってるだけかもしれないですよ〜🥺私も子供の頃そんな家に憧れてました🥰🍈

ひよこちゃん

旦那さん、変な家庭で育ったんですね💦
私なら日曜の義実家も連れて行きたくないです。

4、5歳の大きい子とか暑さで食欲不振ならまだしも、2歳の子で普通にごはん食べられてるならアイスとかジュースとかいりませんよね。

虫歯ができたらお腹壊したら風邪引いたら、お前が1人で医者連れて行って完全に治るまで看病しろよって言います。