
お子さんの入院に関する心配や遊びの提案を教えてください
2歳前後でお子さんが短期の入院手術をした経験のある方に質問です💦
お子さんは病室にすぐ慣れましたか😣?
また、どんな遊びをして過ごしましたか😣?
うちの子は臍ヘルニアで入院になるかもしれないのですが、予防接種の病院に入ろうとしただけで、「帰ろー!!お家行こー!!」と泣くので、病室に慣れられるか、泣き叫んで周りの方の迷惑にならないかとても心配です😣💦
また、3日間ベッドの上でずっと何をして遊べばいいかも困っています😣
毎日晴れたら外、雨ならお風呂場でシャボン玉や水遊び、もしくは粘土なので、病室で何が楽しめるか、機嫌を損ねずに、少しでも楽しく過ごさせてあげられるか悩みます💦
皆さんのおすすめを教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント

まこれん
次男が2歳、三男が1歳3ヶ月で一週間ほど入院しています。
二人とも病室にはすぐ慣れました✨初日から夜もぐっすりです。
遊びはほんとはやめたほうがいいのだろうけど、、、iPadやDVDプレーヤーで好きな番組見せてました。
あとは、次男はパズルやめいろなどの知育が好きだったので新しいものを何冊か持って行きました。
三男は小さいのもあり、お気に入りのおもちゃを持参して、ベッド上でまるで家かのごとく遊んでました。
おままごとや駒回し、指人形など😅
手術の日は絶飲食ですかね?
となると、その日が一番大変ですがまわりもみんな経験してるので泣いても許してくれますよー。
大部屋は、もうお昼寝しても起こしあいをしてるようなものでした笑
案外あっとゆうまに過ぎ去ります✨✨

ままり
2歳3ヶ月の頃に手術するのに一泊二日でしたが入院しました!
入院する事は事前にお泊まりするよ〜とは伝えてましたがやはり病院について病室に入ると違和感があるのかそわそわしてて院内のキッズスペースで遊ばせてました!手術後は全身麻酔だったのであまりぐずらず夜も眠ってました!
翌日には退院だったのであまりそこまで機嫌を損ねる事はなかったです♪
飽きないようにシール絵本やDVDなどは用意してました!
-
はじめてのママリ
キッズスペースが使えたらとてもいいですね😊🌈
全身麻酔で眠ってても夜も眠れるんですね😊
細かく遊べるものが便利そうですね!
用意していこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 7月3日
はじめてのママリ
そうだったんですね💦大変でしたね💦
すぐに慣れられたなんてすごいです👏
うちの子もそうなってくれればいいんですが😭
動画が一番子どもも落ち着きそうですね!!
うちも持っていこうと思います💦
迷路もできるんですか!?
まだやらせたことがないので、これを期にやらせてみようと思います😊
手術の日の朝~手術後3時間くらい絶飲だったと思います💦
屋上等屋外に連れ出してあげられればいいんですがそうともいかないですよね😭
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、皆さん許して下さい😭
最後の日に何かナースステーションにお菓子など渡したりされましたか?💦
期間が短いので、どうすべきかわからなくて💦