※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

愛媛県松山市でIKEAのジッパー袋を売っているお店ありますか?どこかで見…

愛媛県松山市でIKEAのジッパー袋を売っているお店ありますか?
どこかで見たような気がするようなって感じなんですが、、、
もし知ってる方いらっしゃいましたら教えてください😣💓

コメント

ママリ

連休辺りでIKEAに行く用事があるので良ければ買って来ましょうか?☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭💓
    とりあえずメルカリで割高ですが100枚購入しました😂
    愛媛の方ですか⁇😳

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😣
    割高ですよね💦
    松山ですよ!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も松山です💓
    神戸のIKEAですか⁇
    私は10月に祖父の1周忌で福岡に行くので、その時IKEAに買いに行こうと思ってたんですけど、その前にどうしてもほしくて、メルカリで買いました😭
    会ったことない私に、親切なコメントしていただいてありがとうございます😭💓

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    神戸のIKEAです!
    おなじですね😆
    松山にも三津あたりにIKEAかコストコができる説あったみたいですけど、出来なさそうですね😅
    とんでもないです!
    いきなり買ってきますなんてキモいですよねすみません😂💦(笑)

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その話無くなったんですかね〜😣
    私はコストコ説と水族館説を聞きましたが、、、笑
    いやいや、メルカリで買う前だったら、ガチでお願いしてました😂
    てか、うちの息子3月生まれなので、しましまさんの息子さんと学年一緒です✨
    しかも、9月に下の子女の子産まれるので、下の子も同じ学年です😆💓

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    そういうの出来て欲しいですよね😂
    エミフルぐらいしかないですもんね💦
    学年も性別も一緒なんですね!
    嬉しいです😆🌈
    元々松山の方ですか?

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、安心面では県中良いですよね✨

    あ、そうなんですね☺️
    でも歳も近くてビックリです💓

    ほんとですね💦💦💦
    私消し方分からないんですけど、質問ごと消した方が良いですかね⁈😣💦💦

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    消せたので大丈夫です😊💕
    気を使わせてしまってすみません💦
    ママリで同じような境遇の方に出会えたのが嬉しいです😄✨

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント消し方マスターしました💪✨笑
    内容的に個人が特定出来そうなコメントは削除しました😊
    私もこんなにも同じ境遇の方に出会えて、本当嬉しいです☺️💓

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    おめでとうございます😆👏🏼(笑)
    どの辺が地元ですか?🌈

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    間違って先に自分の消したらはじめてのママリさんのも消えてしまいました😭すみません😭💦
    はじめてのママリさんのお子さんはもう喋りますか?😊💕
    うちの子はアンパンマンしか喋りません😂
    施設は人間関係が組織みたいで大変でした😱

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫ですよ😆✨
    『めっ!』と『あーも』と『いやー』と『(ごちそうさま)でした』『パパ』と『ババ』だけ言います✨
    ほとんど反抗の言葉ばかりで😅
    最近は『あーも、めっ!』ばっか言ってます😂
    アンパンマンまだ興味ないみたいなんですけど、妖怪ウォッチにハマってます🤣
    職員の人間関係が大変なんですね💦
    子どもとの関わりが大変かと思ってました😣

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    お返事返したと思ってました😱💦
    すみません😱💦
    すごい♡そんなやり取りができるんですね😆👏🏼
    妖怪ウォッチ好きなんですか🤣💓
    歌、覚えますよね(笑)
    コロナが落ち着いたらどこかでうちの子と遊んで欲しいです😋💕

    • 7月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もよくあります😂
    大丈夫ですよ✨
    かなり早めのイヤイヤ期が到来しそうで恐怖です😨💦
    覚えますよね🤣

    是非‼︎遊んで欲しいです🥺💓
    コロナ落ち着いたらフジグランかコミセンあたりで遊びましょう✨

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    こんばんは❣️
    赤ちゃんスクスク大きくなってますか?😆🌈
    暑い時期の妊婦、大変ですよね😣💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんばんは🥰
    今推定体重が2400gらしく、37週まではお腹の中に居させてほしいけど、もういつ産まれても大丈夫ですよ〜って一昨日の検診で言われました❤️
    暑い中のマスクに大きいお腹、地獄です😭笑
    臨月にお盆かぶって旦那が4連休になってくれてるのが、めっちゃラッキーです🤣

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    おー👏🏼❣️
    赤ちゃん元気そうで良かったです🥰
    臨月なんてただでさえ何するのもしんどいのに本当毎日おつかれさまです😭
    旦那さんお休みだと体力的にも気持ち的にも楽ですよね😋💕

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しましまさんは2ヶ月の赤ちゃんいるから寝不足じゃないですか⁇😣
    息子がイヤイヤ期+ヤンチャなので、旦那が面倒見てくれると楽です😂
    最近はチャイルドシートやスーパーのカートに乗るのも嫌がるようになって、力が強くて負けてしまうので買い物も行けないくらいです😂
    しましまさんの息子さんはイヤイヤ期真っ只中ですか⁇😳✨

    • 8月16日
  • ママリ

    ママリ

    それが、二人目あるあるなのか新生児の時から本当によく寝てくれて、出産してから夜中起きたのなんて数えるくらいで毎日ぐっすり寝れてます😳❣️
    夜中の授乳は寝乳してるので無意識です😂
    産後1ヶ月でゆる〜く仕事復帰したので、本当に有り難いです🥺💓

    うちもカート乗るの嫌がりますよ😂
    なので買う予定の好きなものを持たせて乗せるか、連れて行かないかです🙄💦
    旦那いるとお願いしてササッと買い物行けるので助かりますよね🥺❣️
    チャイルドシートは気分が乗らないと反り返って泣くのでカッチンするまでスマホを持たせてます😅

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは羨ましいです😳💓
    ウチもそうであって欲しい😣😣😣
    添い乳楽ですよね❣️私も1人目の時、途中から完母になって、速攻無意識添い乳マスターしました😂
    産後1ヶ月でですか😳😳😳
    それは凄すぎます😂👏

    ウチはグズグズになったら何持たせても『いらない!イヤ!』ばかりで😅
    旦那が仕事定時で終わる日は保育園のお迎えから着いてきてもらいます🤣
    あの反り返るやつやめて欲しいですよね😭😭😭
    普段はYouTube見せると喜ぶのに、グズグズになったらスマホ持たせてもYouTube見せても、カギとか渡しても全て投げ飛ばすんですよ🤦‍♀️
    なので、最近は1ヶ月の献立考えてなるべくまとめ買いするようにしてます😓

    • 8月17日
ママリ

私添い乳の仕方がわからなくて一人目が生まれてすぐの頻回授乳も夜中いちいち座って授乳してたので、添い乳マスターして感動しました😭💕笑
親の職場で働いてるので実家感覚でのんびりやれてます😊🌷

おー、それは大変ですね😂
私も基本旦那がお迎えか旦那と行きますよ😆
怪獣相手だと、二人がかりでやっとですよね🦖笑
10kg以上に反り返られると汗だくです🥵
はじめてのママリさんお腹大きいし暑いし反り返るし今が一番大変ですね😭💦
献立考えてまとめ買いできるのすごいです👏🏼👏🏼
私もしたいんですけどズボラなので小分けにして冷凍とかせずに腐らせてしまいます😂
うちの子は心なしか妹が生まれてからちょこーっとイヤイヤがおさまってきたような気がします..よ🙄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も完母になるまでは混合だったので添い乳出来ずに3時間ごとに授乳とミルクだったんですけど、完母になってから添い乳マスターした時、同じく感動しました🤣💓
    ミルク代かからんし、寝ながらおっぱいあげれるし、最高です😆
    同じです😳私も実家の職場で働いてるので、まだ働いてるし、産後は2ヶ月から復帰予定です👏

    反り返るわ、ひっくり返るわ、お腹蹴り飛ばされるわで手に負えずです😅💦
    どこも同じなんですね〜😂😂😂
    私もズボラなんで食材腐らせてしまうから、今まではその日作るものを毎日買い物に行ってたんですけど、息子連れて買い物行く方がストレスになっちゃって😂
    うちの子まだ始まったばかりなので、妹産まれておさまるのか、ひどくなるのかドキドキです😨😨😨

    • 8月19日
ママリ

ミルク代バカにならないですよね😭
哺乳瓶洗うのも面倒だと思うタイプなので、本当に母乳出て良かったと思ってます🥺笑
そうなんですね😳❣️
私も破水する日まで働いてました!
共通点多いですね😝

わかりますわかります。。
泣き声もでっかくて、耳キーンなります👂🏼
そういえば、かれこれ長いことイヤイヤしてます😵
イヤイヤと赤ちゃん返りダブルは手に負えないので、息子の前では授乳以外娘を抱っこしたり可愛がったりしないようにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😂哺乳瓶洗うのも消毒も面倒くて、母乳様々でした😂👏
    え〜破水する日までって私よりすごい😳😳😳笑
    ほんと共通点多すぎて、驚きです😆

    やっぱり工夫されてるんですね😣✨

    出産前後で保育園行くの急に嫌がるようになったりとかありましたか⁇
    うちの子、離乳食ほとんど食べない子だったから入園当初ミルク飲ませてもらってて0歳児クラスで過ごさせてもらってたんです。
    8月から1歳児クラスに入ったんですけど、もう半月経つのに1歳児クラスになってから毎日園に着くと泣いて私から離れないんです😓
    出産前だからなのか、クラス変わったことが嫌なのか分からないんですけど、教室入ったら泣き止んで楽しく過ごしてるらしいんですが😓
    出産前でナイーブになってる時期にクラス変えないで欲しかったんですけど、元々は1歳児クラスが本来のクラスだから何も言えなくて、すごく毎朝可哀想なくらい泣かせてしまってるんですよね😭
    0歳児クラスの時は先生に喜んで抱っこされて、すぐバイバイされるくらいだったのに...
    すみません、なんか相談と愚痴が混ざってしまいました💦💦

    • 8月21日
ママリ

絶妙なタイミングでクラス替えしたんですね😭
私も、何もこのタイミングじゃなくていいのにと思います🥺
その保育園はクラスが変わるとお部屋やお友達や先生が変わる保育園ですか?

比較的ママじゃなくても大丈夫タイプの息子も出産前は何かを感じ取ったのか私にひっつくことが多かったです💦

産前の話とはまた違うんですが、今の保育園に行く前に別の託児所通ってたんですけど、その託児所に行く時毎日すごく泣いてて、託児所までの道を通っても泣いてました💦
空きが出て今の保育園に転園したら初日すこし泣いただけで、楽しそうに今まで通ってます!
慣れない環境が嫌なのかもしれないし、合う合わないがあるかもしれないですね😣

もし環境の変化が嫌で泣いちゃってるなら、これから出産が待ってるし心配ですよね😢
保育園の先生は、慣れるまで毎日泣きますよ〜と言ってるけど尋常じゃないくらい泣いてるとこ見ると胸が痛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😓
    入園して1ヶ月でご飯モリモリ食べるようになって昼間のミルクは飲まなくなったので、クラスに慣れる前のその頃に1歳児クラスに戻して欲しかったです...😣
    0歳児と1歳児クラスはベビーゲートで仕切られているだけですが、先生もお友達も活動も別です。。。
    でも仲の良かったお友達も見えるし、大好きだった先生も見えるので、本人的には『何で自分だけこっちにやられてるんだろう』って思ってそうで😢
    タイミング的にママと離れたくないだけで泣いてるのか、それとも先生やクラスが嫌で泣いてるのか分からなくて😓

    やっぱり出産前は少しナイーブになっちゃいますよね...😢

    そうだったんですね😳
    うちの子も0歳児クラス通ってた頃はイキイキしてて楽しく行ってくれてたので、何だか今は可哀想で😢
    私も幼稚園年少クラスばかり受けもってたので、最初は泣くもんって分かってますが、それでも我が子となると...😅
    今日は車で送る道中から泣いて、チャイルドシートからすぐに出たい息子が降りたくないと泣いてる姿見て、日に日に激しくなってるな...と😓

    • 8月22日