
大人になってからペン字もしくは書道を習い始めた方居ませんか?子供が産…
大人になってからペン字もしくは書道を習い始めた方居ませんか?
子供が産まれて書類等で字を書く機会が増え昔からコプレックスだった字を習おうかなと思い始めました!
子供には字を書くことをコプレックスにして欲しく無いのでゆくゆくは習わせるつもりでいます。
出来れば親子で通えたら楽だなぁと思うのですが大人になってから習っている人いますか?
習うならペン字を考えています。
恥を覚悟で今の字を載せました。どのような印象の字ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひじき
充分綺麗ですよ❗
私こんなにうまくないです😨

Mama
完璧!!
って字ではないですが、個人的には全く問題ない綺麗な字だと思います。
私も自分の字が嫌で嫌で仕方ないですが何故かいつも字が綺麗と言われます。←いつも謎です
きっと自分が思ってる以上に周りは気にしてないんですよね。
偉そうな言い方になってしまいましたが💦
この字なら自信を持って良いと思いますよ😊
質問の回答ではなくてすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
確かに他の方は他人の字なんて気にしてないですよね😅
ですが子供の記名等ハンコやシールで出来ない物があったりすると、この字を皆が見るんだよなぁ~と書くのが憂鬱です🙍- 6月30日

退会ユーザー
漢字がバランス悪いかなあと思いました🙄
でも気にする程のことではないと思います🧡
-
はじめてのママリ🔰
ご指摘ありがとうございます。やっぱりバランス悪いですよね💦
スマホの普及で字を書くことが減ってるので(←言い訳(笑))漢字も記憶が曖昧な中書いてるような所もあります💦- 6月30日
-
退会ユーザー
でも「麗」って難しいですよね😇😇
なんでこんなややこしい漢字があるんだああと常日頃思ってます🤣- 6月30日

退会ユーザー
小1から高校まで習字と書道をやってました。
全体的にバランスが悪い印象ですが、すごい下手ってこともないと思います😌とくに、を、るは綺麗だと思います🙆
バランスよく書くコツとしては線の真ん中に文字を書くようにすることです。
あとは麗などの字はぎゅっと書くようにするのもコツかと😌
私もブランクが10年くらいあるので大して綺麗ではないですが…
-
退会ユーザー
綺麗って難しいですね😅
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご指摘ありがとうございます🙌バランス難しいです💦
とりあえず今日百均で美文字ノート買ってきました(笑)
線の真ん中ですねφ(..)
バランスも良いし、まさしく綺麗な文字で羨ましいです🥺- 6月30日

退会ユーザー
ありがとうございます🙇
あと、平仮名を漢字よりひと回り小さく書くのもきれいに見えますよ!止払いも大事です!
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!言われた通りひらがなを 小さく線の真ん中を意識して書いてみました!
- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
綺麗な文字を でしたね。
綺麗な文字が になってました。
自分が最初に書いたのに(笑)- 6月30日
-
退会ユーザー
文字のバランスは良くなったと思います😊あとはひたすら練習です!!私は習字を習うきっかけになったのが平仮名の汚さ(というかあれは文字じゃなかった笑)でした💦練習すればするほどきれいになっていきますよ😌
綺麗の字をもっとキュッとよせると良くなると思います。練習頑張ってください!- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
漢字を寄せるφ(・ω・`)
確かに私の字は離れてますね💦
綺麗な書き慣れない漢字だから余計にバランス難しいです💦勉強になります!
練習あるのみですね!
とりあえずは子供が寝た後等コツコツと美文字ノート(笑)で練習してやってみます!
色々アドバイスありがとうございます!- 6月30日
はじめてのママリ🔰
お褒め頂きありがとうございます🙌
しかしバランスも悪い、癖もあるのでコンプレックスだらけです💦
画像のは私にはベストの10ミリペンで書いてるので上手き出来てる方です😂